高松行ってきたよ。。。!! | Ka Lino Pawalu Hula Studio , Hiroko's blog

Ka Lino Pawalu Hula Studio , Hiroko's blog

「結束」という意味を持つ「カリノパーバル フラスタジオ」は今年13周年を迎えました。楽しいのが一番!と言いつつも、少しでも美しく、かっこよく踊れるように工夫をしています。近畿一円に教室があるので、いつでも見学、体験に来て下さいね。

年に一回必ず参加するのは

高松Aloha Festivalねっ飛び出すハート飛び出すハート

徳島の篠原先生率いるHappy Hula Studioさんを応援しがてら、われらも出ちゃおうぅていうので。。毎年 参加してます。


今回参加してくれたのは 
三宮からゆみちゃん、みかちゃん、のんちゃん。
学園前からふじもっちゃん、野田ちゃん、まちこさん、越智さん、森岡っち。
ゆきちゃん、さっちゃん、あっ。。。つーちゃん映ってないえーんなんでやぁ。。あせるあせる
総勢12名。
人数、少ないけど、これで あのでっかいメインステージで2曲、サブステージで3曲、私は徳島と2曲、ソロステージでもさっちゃんと1曲、と 結構な曲数を頂きました。


まずは。。圧巻の徳島チームびっくり



篠原先生と一緒に
Kahalaopuna。

Ka Lino Pawalu Hula Studioとしては。。

美しいOhai Ali'i Kaluhea
だったよ。この日に初めて合わせてこんだけ踊れるのは凄いっ!!





Kaulana Kainoa 'O Hokule'a









サブステージは三宮チームによる
Hawai'i Kamaha'o
素敵な笑顔ラブ




学園前チームによる
Hawai'i
隠れてるけど。。森岡っちも踊ってるよ。




さっちゃん、つーちゃん、ゆきちゃん
イケダによる
Ke Ala Beauty



出たぁ〜〜フェアリーチュー

夜になるとこんな感じ。。

先生のソロコーナーではさっちゃんと2人で A'ahu Poliahuを Kaulanaさんの生演奏で踊ったよ。






前泊の際に 食べに行った「蕎麦酒房緒川」

大会委員長の向畑氏と共に
準備から設営から 当日のゴミ当番に至るまで
ほんとに 何から何までお世話になりありがとうございました。

Kaulana のスタッフさんをはじめ、
たくさんの方々の尽力のお陰で 
我々 楽しく踊れております。

今回参加してくれた皆ぁ

ほんとにありがとうラブラブラブラブ