何時もご訪問&応援「いいね」ありがとうございます。

 

 

  猫の再生治療(細胞治療)

以前、当ブログで話題にしておりましたが、

幹細胞を用いた、腎臓病猫の細胞治療の症例増えてきたようです。

嬉しいことに、改善の兆しまで見えたようです。

 

アニコム損保のサイトに症例紹介出ていました。

 

サイトに治療を、受けれる病院リストも掲載されております。

 

再生治療・細胞治療は関節炎(関節軟骨や滑膜の損傷による炎症)だと、

改善症例が多く、ダヤン、王子(スコティッシュフォールド特有の病気)に、

歩行障害がでそうになったら再生治療をする予定でいます。

 

猫の腎臓病、AIM治療も期待していますが、

治療法の選択肢、これからも増えて欲しい。

 

「暑い、動きたくない。」(ダヤン)

 

連日、35℃を超える猛暑。

節電中でエアコンの温度設定28度にしているが、

午後から西日で室温29度近くまで上昇中。

エアコンの温度下げるしかない。

 

明日から3日間、東京ビックサイトで開催する展示会に出展する。

お付き合いがある企業様をご招待したけどこの暑さ、来場されるかしら?