𑁍*。*𑁍*。*𑁍

 
Today is …🧸🤍

👧🏻 3y9m  
👧🏻 1y0m  ♬

𑁍*。*𑁍*。*𑁍


こんにちはうさぎクッキー飛び出すハート



今日で2022年も終了🐯

今年一年は本当に慌ただしい一年でした💨




  


昨年末に次女が生まれたので育児で毎日奮闘していたのと、夏に義母が亡くなったことが重なったので、生と死を考えさせられる一年だったかなぁと思います。







それでも日々は過ぎていくし、次女も一歳になったのでますます目が離せません😂







相変わらず子供達の成長には驚かされることばかりだし、特に長女の頑張っている様子を見られるのが嬉しくて😊



運動会や発表会などものすごく心に響くことばかりでした。



来年は次女も保育園に通うようになり、次女の成長もとっても楽しみ🐥💗

私のちょっとした誤解で色々ありまして、育休延長になり4月復帰になりました!

ラッキーだと思ってしばらくゆっくりします。笑







姉妹仲もケンカをする時もあれば、2人で何がおかしいのかゲラゲラ笑いながら遊んでる時もあるので本当不思議😂



次女はまだ喋れないのに子供同士で通じることがあるのかな?🤍







そんな大晦日は初めて家族だけで過ごす日になり不思議な感じです。

おせちは面倒だから作らない!!!って決意したのに結局作ってるという😂



こういうところが年取ったなぁと思います…😇







お花は喪中だしどうしようかと思ったけど、やっぱり飾りたくて玄関用に買ってきました🌼



マムが可愛くて二種類のマムと南天を。



ピンクのハンマースホイとピンクのマムで甘々です♡♡







ちなみに昨日、最後の最後に旦那さんと大げんかしまして😇

基本的に最近の夫婦喧嘩は「義姉」が原因です。



家のことには口出ししないでほしいのに、また何やらごちゃごちゃ言ってくるのでシャラーーップ!!!笑

年末年始の帰省は防げたのでよかった!!

弟家族の団欒の邪魔しないで🙏

あまりブログには書いてなかったけど、相続関係で毎月一週間ほどお帰りなってて。

そんな滞在する必要ある?

てか毎月って…😱

自宅で手続きしてもらえませんかね?







とりあえず仲直りは出来たので、なんとか無事に年越し出来そうです💦



来年の目標は

『イライラしない、穏やかに』

努力します😇←

こういうのって子供達に悪影響するんだよな…

長女もなんとなくわかる年頃になってきたし、昨日はお母さんがいなくなると思ったらしく泣いてた😣

本当にごめんね。

反省しております…






ということで2022年は色んな意味で本当に濃厚な時間を過ごさせてもらいました🙌



来年は夫婦揃って前厄なので怖いよぉ(  ᷇࿀ ᷆ )

私、あんまりこういう系は信じないんだけど、厄年に関してはめちゃくちゃビビってます。

周りの人に悪いことが起きるパターンで。

だから嫌なんだよな…



夫婦でしっかり厄祓いしてきます!

そして、最近知ったけど大殺界でもあったみたい😱

来年が大殺界の終わり?の年なので大人しくしてます…



でも、基本良いことしか信じない性格だし、目に見える物や自分にとって大事なことを見極めて信じよう。







今年もブロ友の皆様には本当にお世話になりありがとうございました😊



いつも助けてくれたありがとう😭❤️

リア友と変わらないぐらいの繋がりだと私は思ってます!!






こんな私ですが来年もよろしくお願いします🙇‍♀️

良いお年をお過ごし下さい✧*。