毎週、九州出張な生活なので、荷物がかなり気になります。なので、着替えは基本的に持ってゆかず、下着類は、帰宅後、お部屋で洗濯&部屋干しで乾かして(朝になって乾いてないと最悪ですけどw)、小さなリュック1つで3泊4日やっています。(紳士服はスーツのみです。)


そこで忘れてはいけないのが、女装グッズ。小さなリュックの中身は、女性物のサンダルや、ウィッグ、メイク道具でほぼMAXな状態。こんな感じなので、会社が終わって、私服でお出かけしたいときは、デフォルトで女装で出て行きます。当たり前のようにお出かけするようになると、ぎこちなさがなくなるので、周囲にも不信感を与えない様子です。


女装には準備が必要で、お髭などを処理しておかないと、出ていけません。

お髭は、相棒のマグナス(誰)で、一本一本、抜いてゆきます。えぇ、ただの毛抜きですよ。マグナスさん。

しかしながら、あまり長々とやっていると、お店というお店、どこも閉店してしまう時間になってしまいます。なので、帰宅後、30分以内に、処理・メイク・着替えをします。そうすると、まったり1時間半くらい良いお散歩が出来るようになります。


今日はLoftで、シュシュ(780円)・・結構高い。 と、天神地下街で、ソックスを3個買ってきました。1足間違って、タイツを買ってしまいました。開けてびっくり、つながってました^^;


可愛いお洋服があったのだけど、ちょっと予算オーバーで諦めました。

まだ店員と会話とかちょっと無理です。しばらく無理だな。メラニー法を極めてみる?


閉口りと☆