私は、「どもり」である。幼少の頃から。

難発性吃音症というやつだ。


「どもりのよっちゃん」などと呼ばれバカにもされた。
どもりは、大人になってもなおらず、発話は大変悩ましい。


無理に喋ろうものなら、どどどどどど、ああああああ、などと
悲惨な事態になってしまうので、心を落ち着かせ、
タイミングを見計らって喋る。後は、喋りやすい言葉に
置き換えて喋る。そうすることで、なんとか日常でバレずに
やってこれている。


しかし、どうにもならないのが「あ行」である。

「おはよう御座います」 「ありがとうございます」

「あ○○です。(自分の苗字w)」 などなど、

日常生活で、「あ行」で始まる言葉は多い。特に、
自分の名前があ行なのは辛い。佐藤さんや鈴木さん
だったら、どんなに楽だった事か。


退社の際も、「お先に失礼します。」と言おうとして、
激しくどもった。毎日の事なので、非常に頭を悩ませる。
なので、今日から、「失礼します。」に変更。

ちょっと、クールすぎたか。