今日は水道の検針日だったようで、いつもは水道使用量のお知らせ用紙がポストに投函されてるだけなのに、今日はなぜかインターフォンが鳴るベル

 

なにやら会話ののちに、妻がポストから用紙を取り出しそれを見て慌てる驚き

なんと!!

 

水道代が5万円近く高くなってる!?ポーン

 

一回の検診での使用量を二か月割なので、一か月あたり2.5万円ですが、

前回までの二か月間、

 5,380円

だった料金が、次の引き落としは

 29,360円

にまでハネ上がってますあせる

 

いやいやいや、これは確実に漏水ですよね。汗

止水栓を止めるとメーターは止まるものの、開くと家中の水道を使ってないのにメーターが高速で回転する…。

あっちゃー

 

こればかりは放置できない。

エアコン壊れたとかなら、そのエアコン使わなければ済むだけですが、水が漏れてるとなると止水栓を止めるしかなく、それだとトイレも風呂も使えないむかっ

 

 

ということで、水道局にきてもらう→水道業者のリストをもらう→小回りのきく近所の業者さんにHELP!!

 

 ・連絡して30分で飛んできてくれた

 ・聴診法ですぐ漏水部分を発見してくれた

 ・一旦現場に戻られたが、30~40分して来てくれて工事にとりかかってくれた

 

と、超スピーディな対応に感動。

 

裏通路のこの水道が怪しいとのこと。

一旦現場を終わらせてくるとのことで、30~40分でこちらに戻ってきますと言われたこともあり、その間に父親から削岩機を借りて自分で穴でも掘っておこうと試みる写真ですw

(※しかしコンクリが15cmほどの厚みがあり、そんな短時間では削岩できず途中で断念しました^-^;)

 

 

 

その後、業者さんのインターフォンが鳴ったと思ったら、こんな状態が確認されました。ちゃんと穴が掘ってあったのと、そこから水が湧き出てるのが確認できます。

 

 

 

この13mm塩ビ管のパッキンが怪しいとのこと。

 

 

 

パッキン交換まで入れても1時間かからず、超スピーディに工事完了しました。

この穴の状態から原状復帰は、これぐらいなら私でも楽勝なので「あとはやっておきます」と業者さんには帰って頂きました。

 

土を入れ、セメントを練って上蓋をして完了。

いつもDIYするので、土もセメントも物置に入れてあるので15分もあれば出来上がり。

 

 

 

実は昼休みの時間がまだ1時間ほど残ってたので、父から削岩機を借りたついでに、機会があればしようと思っていたDIY!! 割れたタイル4枚の張替え作業をついでにしておくことにしました。

 

 

 

DIY68 外構タイル張替え

父から借りた削岩機

 

 

 

この手前の4枚の割れたタイルをはがしていきます

 

 

 

正常なタイルまで割らないように、削岩機をうまく使いながら…

 

 

 

きわどいところは手で直でいきます。

 

 

 

下地はフラットに仕上げて

 

 

 

昔(この外構をしたときに)取っておいた同じタイルをひっぱり出してきて…

 

 

 

ザックリと並べて、はみ出してる部分にラインを引き

 

 

 

あとはダイヤモンドカッターで切断して、さきほど練って余ったコンクリを使って仕上げます。

 

 

 

 

まぁこのDIYはいつもの作業のアレなのでイイとしても、さすがに漏水で5万円出費はキツイなぁ;;

ただ、漏水の工事を業者さんにしてもらい、書類を作ってもらっての減免制度があるとのことで幾らかは返ってくるのかな?と思います。

 

今回は

 5万円近くの漏れた水道代-減免+工事代金= ??

幾らになるかは分かりませんが、少しでも安く収まってほしいと願うばかりですお願い