1年半前に今の会社にはいったのですが、正直動物園。


給料は安いけど、残業はないし、有給も絶対取れるし、遠い将来を考えると、働きやすいってなだけでいるのだけど、小さい会社で、社員は6人。

一人は社長の息子だし。

私と1ヶ月違いではいった小浜だ24歳の青年。

もう一人はアラフォーっぽい主婦。ほぼ在宅勤務。


そして、一番古株が6年目のおじさん、演劇をやってる舞台俳優。ぽっちゃりで、見た目も。


2番手が、女だけど見た目は男っぽい、年に10回くらいは旅行に行く旅行好き。


この二人がくせ者。


舞台俳優は、とにかく声がでかい。独り言が多いくせにでかい。

タバコ吸うから臭いし、いちいち細かい上、何かあるとすぐそばにきて、距離が近いから、私は嫌い。

しかも、取引先にも文句言って、嫌味言って、上司に怒られるパターン。営業から、業務に回されたり。


最近、ほんとに臭くて、さらにそこに、ファブリーズすると、変な化学反応起こしてさらににおうから、近くに来ると、こっそりはなをつまんでた。


そして旅行好きは、思ったことずけずけ言うくせに、なにか言われるとすぐ泣く。

取引先にちょっと怒られやただけで、泣きながらものに当たってたことも何度か。仕事であんなに泣く人に初めて出会った💨

しかも、この人がいちばん匂いに敏感で。

ちょっと香水つけて会社にいったた、臭い、気持ち悪いと言われ、それ以来会社に香水はつけていけなくなった。

前日の残り香でも文句を遠回しに言われて。


すごく気を付けるようになったんだけど、この子が上司に、舞台俳優のにおい問題の文句を言ったらしく、昨日は、バトルってた。

旅行好きは旅行で有給取ってて不在で。

タバコ吸った後は、ちゃんち消臭剤して気を付けてとか、口も臭いからマスクしろとか言われ、舞台俳優は言い返して。


バトルバトル。

そんなに否定されるなら俺いない方がいいじゃんってことっすかーって。


もうね、くだらない。はいはいって聞いておけばいいのにね。

忙しいのにマジうるさい💨


でもあの匂いじゃ公害系。


今年は何回バトルか数えてみようかな。既に2回。

去年も何度もバトルで。


でかいどなり声、過去に色々あって、私は恐怖を感じるので、辞めてほしいって、面談で何度もいったのに治らない。