OL時代、俳優女優を目指していた知り合いがいて、自分たちの小さな劇団を作っていました
「新しい舞台が始まるから見に来てー!」と誘われ、何回か彼らの演劇を見に行ったことがあるけれど、なんだか深すぎてよくわからなかったなぁ~ ∑(-x-;)
バイトしながら頑張ってる彼らだったけれど、今は何やってるんだろう
堅気な道に進んだかしら?
それとも相変わらず仲間と一緒に、演劇論でも熱く語ってるのかしら?
とにかくそれ以来、演劇って妙に小難しいモノという偏見がついてしまい、見る気になれず今にいたってました

ところがひょんなとこからチケットが手に入った私は、友人を誘って「演劇」を見に行くことになったのです
なぜ今になって見に行ってみる気になったのか?
それは簡単ビックリマーク
永井大くんが出てるからでーすラブラブ
皆さんご存知のように、イケメン好きの私ですから~音譜




サンモール


場所は新宿シアターサンモール
丸の内線の新宿御苑前で降りて徒歩3分のところにあります


「夕ーゆう」という劇は、宅間孝行主演の幼なじみのせつない恋がテーマの昭和の長崎が舞台です
宅間孝行なんて俳優さん、皆さん知らないと思いますが、今年の夏の映画「同窓会」に主演しているそうです
実は私も初めて知ったのですが、すごくうまかったービックリマーク
お話も、昔に見た売れない俳優集団の劇とは比べ物にならないほどおもしろい(当たり前だっ)
やっぱりプロは違うねぇーグッド!

でも、今回の一番のお目当ては永井大くんですからドキドキ
劇が始まってしばらくたっても、永井くんが出てこない
おかしいなー、いい加減出てきてもイイ頃だけど・・・

そしてふと気がついた
ヒゲをたくわえたオールバックのドスのきいた声でしゃべっている不良高校生・・・
ひょっとして・・・・永井クンじゃない?

よくよく見つめてみると、あぁ、やっぱり永井クンだビックリマーク
あぁ、宅間さんに負けず劣らず演技がうまい!
こんなにうまいとは知らなかった!
その上、顔がすごく小さくて背が高くてスマートで、かっこいぃ~~ラブラブ!
(急に見る目が変わる単純な私べーっだ!

だって、劇の内容も役柄もほとんど知らなかったんだもの
気づかなくてごめんね


どんな内容かをここで述べるには面倒だからやめときますが
2時間の舞台の1時間50分は明るくて楽しい、笑いが沸き起こる舞台でした
でも、最後の10分は涙なくしては見られませんよ o(;△;)o
会場中、すすり泣きがあちこちでおこっています
(隣で見ていた友人は泣いてなかったけど・・・)

帰りに玄関で俳優さんたちがお見送りをしてくれたけど、永井君の姿はいませんでした
握手してほしかったなぁ・・・

生の舞台ならではの、俳優さんたちから熱いエネルギーを受けて、楽しかった演劇鑑賞演劇
たまには演劇もいいわねぇー