「聞くだけで目が良くなるCD」を疑いながら惹かれています。「ゆほびか」という健康雑誌?に付属しているCDなんですが、他の記事が(も)実に怪しい。

ゆほびか09年6月号
あまぞんの販売ページ


スパムフィルターに引っ掛かる内容ばかりなので掲載はしませんが、中でも圧巻なのはこれ。

・女も男も、ひとりHもセツクスも、快感倍増!モテモテで心身大充実!超話題!「ラブラブ香水」

この香水の発明者が「Igノーベル賞・知識指導者賞受賞学者/ドクター・中松」
 
知らん人が見たら「いつの間にノーベル賞を受賞したんだ?」と思うところですが、良く見ると前に「Ig(イグ)」と書いてあります。イグノーベル賞とは「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞で、もちろん「ノーベル賞のパロディ」です。

真っ当だけど笑える研究に与えられる場合と、皮肉や風刺の目的で与えられる場合とがあるようです。 
 
ちなみにウィキペディアには34年間、自分の食事を撮影し、食べた物が脳の働きや体調に与える影響を分析したことに対して「イグノーベル賞栄養学賞」受賞とあります。

本年度IGノーベル賞 中松義郎博士が受賞
※知らない人をだます気満々の文面ですね。

34年間も続けた事はすごいと思いますが、サンプルが自分だけってのは研究としてどうよ? とも思います。
 
 
で、話を戻すと、視力が良くなれば良し、ならなければバカネタとして有効活用することにして「ゆほびか」を買います。もし結果報告がなかったら、まあ、その、あっはっは。


※追記:このネタを書いたのは4月16日です。それから1ヶ月経ちますがCDを一度も聞いてません。