ふぅ。

来週は幼稚園が
午前保育だから、今日少し仕事をした。


明日も仕事しないとな…。

旦那も忙しいから、交代で子供を見て
隙間時間に仕事をする。


来週、山場だな…

人生って、山越えても、また山があって…の
繰り返しよね。

午前保育、1週間もどうやって過ごそう。


しかも前半は雨模様。


はぁ…ほんとに何して過ごそう。

心身キツイなぁ。



しかも来週末は小学校の運動会もあって、
なんと!その後、夜18:00から子供の
ダンスの発表会なんだよね…


毎年ながら殺人的なスケジュール。


今の体調で乗り切れるのか、不安しかない。


今日はなぜかものすごく怠くて
ちょこちょこ横になってた。

そんなわけで、眠れそうになくてヤバイ。


ただでさえ、きちんと眠れないのに!




まぁ、いろいろ頭で考えてもしかたないから
なるようになる!と思うしかないね。


とにかく一日一日を過ごすしかない。



そうこうしているうちに、恐怖の夏休みが
やってくるんだろうな……


本当にどうしよう。

どうやって乗り切ろう。

猛暑のせいで、子供たちも外遊びが
出来ないだけに、遊ぶ場所がない!


結局、人の家か自分ちしかなくて、
そうなると毎度たまり場のように
なってしまうのが恐ろしい。


在宅ワークなだけに、それだけは
避けたい…



あ、また頭で、あーだこーだ考えちゃった。


ふぅ。




こんな悩みが、あと数年続くのかな。


まずはともあれ、健康だな。


健康でないと、どーにもならん。


闘病しながら子育てしている人は
たくさんいると思うけど、本当に
偉い!素晴らしい!と心の底から
思う。


更年期と思春期の戦いも
数年後には始まるんだろうか…



考えただけで恐ろしい〜



なるようになる



そう、思うしかないね。