鬱陶しい天候が続いて
体調が悪いったらありゃしない。

ふぅ。


週末は幼稚園の卓球大会で
応援に行ってきました。

先生方や幹事さんも毎年
応援に来てるんですよね…


幼稚園の幹事さんって、ほんとーに
大変です…💦


週明けの午前中は、私も卓球の
練習に参加し、今日の午前中は
幼稚園のアルバム制作でした。

仕事しながらなので、いかに
楽しんでやれるかが勝負です。

自分との勝負ね(笑)


幼稚園ね…全ての行事は親の
協力があってこそ成り立つもの
なので、相当な理解と協力が
必要です。


今日も幹事さん達が
下の子をあやしながら
ずっと夏祭りの打ち合わせを
していましたよ。


仕事と同じ労力こなしてますよ。。

そしてすぐお迎えになり、そのあと
公園行ったりしないとですからね。


ノンストップでいろいろやってるわけです。

サラリーマンから見たら、育児
やってるだけだろって思うかも
ですが(今はそんな風に思う人は
いなか)、とんでもないのでござ
いますのよ。



バリバリ働いていたころ、同業者の
男性が、主婦を横目に『お気楽で
いいよな、旦那の給料で遊んでさ』と
言っていたことが忘れられませんが、
少なくとも幼稚園のママは大変なんですよ。

それも仕事もするとなると、壮絶に…

でも、短時間のバイトが気分転換に
なるっていうママは多いかな。


私の仕事は特殊ですから、人それぞれ
ではありますが。。


梅雨も嫌だけど、梅雨明けたら
また猛暑かと思うと、それもまた
萎える…

夏が大嫌いになってしまったわぁ。


体力と気力が欲しい。


丈夫な体になりたいな。


熱中症になりやすい体質って
絶対あるよね。


ママ友も、どんなに気をつけても
熱中症が癖になってしまって
辛いって言ってたけど、わかるわぁ…


私も癖になってるから、恐怖心が
出てきてしまって。


楽しい夏休みなんて、1ミリもない…


地獄の夏休みまでカウントダウンが
始まったわね…


どうやって乗り切ろうかな。


いろいろと乗り切らないといけない
ことが多すぎて、頭の中がパニック。


がんばれ!わたし!!!!!