夏休みのストレスのせいか、
毎朝吐き気がする。

胃がムカムカして、つわりみたいな
感じ。


うーむ。


夏休みが始まって、ようやく
1週間が過ぎた。

今日からまた月曜日。


午前中は娘の宿題を見て
掃除して朝食片付けて
息子のお弁当作って、
娘が学校のプールに行ってから
仕事をしている。

昼に帰宅してきた娘の
昼食を作って、児童館に
行かせてから、息子の
お迎えの3時まで仕事。

バタバタしながらお迎えに
行き、夕飯の準備。


こんな毎日です。

仕事もクライアントが関わると
なかなかスムーズにいかないもの。

データを送ってと三回連絡
したが、まだ送られてこない
という…


おかげで締め切りがあるというのに
仕事が進められない。

もどかしい…ふぅ。


 今日も、いま宿題を見終わった
ので仕事をするところ。

娘は昼までプールに行く。


胃のむかつきをおさえるが
ごとく、ローズマリーのアロマを焚く。

すこしでもスッキリするようにね。




さて、今日も1日がんばろ。


本当は全力で生きたいタイプなんだ
けど、すぐ体調崩してしまう体質
なので、何事も抑えるように
している。


全力で生きられる人がうらやましい。


ストイックに生きたいんだけど
それができないのよね。


とはいえ、仕事はやり始めると
グッとのめり込んでしまって
やり過ぎてしまう傾向にあるので
客観視できるように意識している。


年齢も年齢だし、無理がきかない
お年頃だからね…


とにかく、夏休みの間は
自分の健康第一で、全て執り行おう
と思っている次第です。