人生って修行だなと思う。

仕事も育児もなんでも。

親って、子供のためにやりたくないことや
行きたく所にも行かなきゃいけない。


手芸が大嫌いで苦手だろうと、お遊戯会の
衣装作りを毎年やらなきゃいけないし、
仕事していても役員の仕事もしなきゃ
いけないし、しんどくてめんどくさいから
お祭りに行きたないのに、毎年毎年あっちや
こっちのお祭りに行かなきゃいけないし、
毎日のご飯だってそうよね、、、


今年もお祭りに頑張って行った自分を
褒めてあげたい。

でも、今夜もまたお祭りがあってガーン
しんどい…

子供の友達が沢山来るから、行かざるを得ない。

毎年親族が集まるお祭りも何回かあって、
正月とお祭りだけは、顔出さなきゃいけない
暗黙の了解があって、、、

子供たちは大盛り上がりで、疲れて帰り
たくても帰れなかったり、いろいろある
んです…


今夜は旦那も遅いから、頑張って乗り切
らないと…

頑張る必要ないかもだけど、頑張りが
必要なんだな…精神的に。


まぁ、なんだかんだ、親としていろいろ
頑張らなきゃいけないことがあるのだけど、
これも仕事同様に修行だよなぁ。

どうせ修行するなら、楽しんだ方が
得だよね。


頭ではわかるのだけど、なかなか楽しむ
って難しい。


でも、楽しもう。無理矢理でも楽しもう。



久々に銀色さんの昔の本を取り出して
読んでみた。

タイトルにひかれて…

今の自分へのメッセージみたいで。


こころをまっさらに…したいな。