昨日5時に幼稚園に息子をお迎えに
行ったときのこと。


下のクラスの子が〝ママ
なんか食べたい”って言ったら、
〝じゃあマックで夜ご飯
食べていこうか”って言うのを
聞いて、すごくビックリして
しまった私…



私はお迎えの前に夕飯の支度を
していたのだけど、今夜は和食に
しようと思って出汁をひいて
鰤大根や豚汁などをせっせと
作って行ったんです。



でもね、そのママの言葉を聞いて、
はじめは〝え?マックで夜ご飯?”
って驚いたけど、考えてみれば
そういうのもアリなんだな…と。


たまにはそうやって肩の力を
抜いて、思い切り手抜きする
生き方もあるんだよなと。



頭が固い私は、夜ご飯は
きちんと作って食べるもの!
とか、〇〇でなければならない、
とか、ついつい考えてしまいがち。


そういう思考に自分が苦しめら
れていることもしばしば。


たまには手抜き、息抜きも大事
だなと、思わされた出来事でした。





写真は今日買った本。
どんどん増えていく本たち…


最近はTverでドラマを見たりもしている。


ほんとは映画を観に行きたいけれど。。


そして来週はいよいよ卓球の大会。

それが終わったらお遊戯会の衣装
作りが始まる。


仕事は抑えつつ、今は母業優先
の日々。

息子が4月に小学校に入学したら
仕事も増やして精力的にやって
いきたい。




あー、もう10月も終わる…

大好きな10月なのに、今年は
雨や寒さで心地よくなかったな…


ここ数年、地球の温暖化による気候変動を
物凄く感じる。


本気で一人一人ができることを
やっていかないと、食糧難の時代
を迎えたり、今住んでいる土地に
住めない人々も出てくることになる。


真剣に出来ることから始めないとね…