Eテレでこの方を見て一気にファンになり
本を買っちゃった。

こんな風に老後を楽しんで
人を笑顔にできるような
おばあちゃんになりたいなと。

そして子どもに絵本を描いてみよう
かな、、とも思いました(笑)



私、土曜から微熱出ていて咳もあり
発熱相談センターにも電話をしたけど
かかりつけの病院に行くしかないみたいね。

そこで医師が判断するみたい。
検査するかどうか。

朝は36.9とかでも
いきなり37.4になったりする。

だるさは取れてるけど
眠い。

なんなんだろ、ただの風邪なのか
本当に不安になる。

家族にうつしたくないから。

また熱が上がってきたから
いまから病院にいこうかな。

はぁ、気が重いよ。

角野栄子さんが番組で
「育児中は自分のことをする
時間が取れないでしょ、だから
何かあるかなと楽しみを
見つける、朝起きてワクワクする
ことがあるかもと強いて思うように
なった。親が楽しくないと家族とも
人とも楽しい関係は築けない」

みたいなことを言ってて
納得したわ。

世の中どうあれ
現実がどうあれ
今いる場所で
小さなことでも
楽しみを見つけて
ワクワクしながら
生きたい


そう強く改めて
思った。