なぜか、写真が貼れないので
お見せてきなくて申し訳ない
のですが、、、文章のみ
掲載します。


ばぁばこと、鈴木登紀子さん
が大好きで、この方の本を
いくつか読んでいますが、
本当にいくつになっても
上品でキレイにしていて、
なにより前向きなところに
惹かれます。

ガンになっても、闘うのではなく
共存していくっていう感覚で
のほほーんと、重くなりがちな
病気の話も明るくすんなり
さらっとお話されるところも
すごいなぁと。

この本には、ばぁばのレシピ
も載っていたので、早速
厚揚げで作る白和えと、たまご
と肉の炒め物と、写真には
ないけど出汁で作る野菜スープ
を、つくってみました。


おいしかったですよ。
昭和の優しい味でした☺️

こういう年のとりかたをしたいと
思える先輩がたくさんいて、
角野栄子さんや辰巳芳子さんも
そうだけど、老いることに対する
希望すら感じて前向きになります。

どんどん発信してほしいですね。