こんばんわ。ブログの記事がまたあいてしまいましたは
8月の頭に子供たちと一緒に金沢で過ごしていました。
 
 
初の金沢。今までならば、海外の選択肢が高かったけど
今回は国内でただ旅行という点というよりも
居住地を東京から変えてもいいのかな?
 
という点から金沢へいつもより長めで滞在をしました!

 

ちなみにワンピースは

Herlipto[ハーリップトゥ]

こじはるちゃんに色を選んでもらってお買い上げしたものです^^

 

 

 

今回の旅、色んな変化が今年はあり、仕事、人生観、価値観、考え方、思考が大きく変化して、

都心に居る意味と、都心以外に興味が出てきて

、移住という視点も含め、子供達と、長期滞在として

金沢を選び子供達と夏休みを利用して暮らすように滞在することに決めました

。(港区在住のバリキャリ友人が金沢に引っ越していたのもあって話を聞いていたので^_^)
*
そこでホテルを選択するよりも
#金沢のともだち業
をコンセプトに
金沢に暮らすように旅ができる
@kanazawa.tabi_ne
を利用する方が多いと言う口コミと
📍予算面
📍立地
📍家族向け
📍住んでるように泊まれる
📍人の良さ
と言う事で今回はお宿決めさせてもらいました。


ちなみに
ともだち業って?って思うよね。
こちらを運営している旅音さん、
一緒にお食事しちゃえるくらい、フレンドリー(私みたい🤣)

距離感が近いので気軽にいろいろ相談できること、金沢のこと、暮らしのこと、観光のこと
色々お話を聞けました。
今までなら、観光って観点だけでしたが、

金沢の土地の事、金沢の人や、本当に美味しいお店、

ここまで聞ける宿はきっと他にないんじゃないかな?
*
人の良さは、どのポイントでも重要で、どんな人とあって、交わっていくか、情報をもらうか。
身近に感じられ人達と宿に出逢えて大満足!

 
 
人生ゲームを小さいころぶりにやってみましたが、
結構悔しい結果が続きました!ww

 

家にいる日常と

場所をかえて過ごす日常

 

まったく違うんですよね。

 
また金沢について記事書きますね