京都旅行2日目 | 田舎でのんびり暮らす

田舎でのんびり暮らす

鳥取県境港市で暮らしてます。
アラスカンマラミュートの
八雲・六花のことを中心に
鬼太郎と砂丘とカニ以外特に話題にならない
鳥取県ですが出かけた先や美味しいお店など
チョコチョコ紹介していきたいと思います(*´ω`*)

こんにちわ(*・∀・*)ノ
旅行ネタが続きますが2日目。
まずはホテル近く徒歩圏内に
安倍晴明神社があるということで
朝から少し歩いて行ってきました。





こんな感じ。





なんというか、出来てからそんなに
年月いってないんだろうなぁていう
モダンなデザインでしたw
娘と親友のツーショット。

お次は八坂神社です。






京都の神社は朱色の建物が多くて
華やかですね。






八坂さんは商売繁盛にご利益があるそう。






サクサク~と回って、
娘の第2希望の清水寺へ。





清水の舞台です。
落ちたら死ねます(;´_ゝ`)





京都で初めてのおみくじ。
なにやら良いことづくめ(*・∀・*)





この後は上賀茂神社、下鴨神社へ
行くことになってたんですが
友人の買い物に時間がかかり断念。
ギリギリ行ける平安神宮へと
急遽向かいました(´・ω・`)
ウチの親友買い物長いんですw





閉館間際だったのですいてました。





シンメトリーな建築と、
ドカーンと広い中庭?とが印象的。
あちこち御朱印いただいて回りましたが
唯一丁寧な対応をしてくださいました。
お兄さんありがとう!!
京都はあちこち行く度好感度が
下がっていたので嬉しかったですw
旅の感想にこの辺は詳しくwww


ここからまた八坂神社方面に戻り
つじりでパフェ食べましたw




私のおいもさんパフェ。





娘のパフェ。名前が思い出せませんw
親友は抹茶カステラパフェ。
つじりの抹茶カステラは絶品ですよ♪


ちなみにパフェ食っときながら
夕食はホテルのレストランで
ステーキ食べ放題をいただきましたw

2日目もしっかり巡って食べて
楽しみました(*´ω`*)