金曜日 人間関係のことば遣いっていうテーマの授業がありまして。

で、こないだは「男女の親しさ表現」だったんですけど・・・

プリント配られた瞬間


・・・・・・・・・・・・・!!

えっマジで!?えーーーーどーしよー!

めっちゃテンション上がるーーー!!!


小声で叫ぶ私。 笑

隣に座ってた友人はだいぶ引いてました 笑


例として載ってるセリフが

ほぼ拓哉ドラマ!!


プリントの内容そのまま書きます。



・互いのプライバシーに進入する。

 「聞いていい?」「思ったこと言っていい?」

・本音を明かす前置きの「ていうか」

 「やあ、ちょっと眠れなくてさ。うん。ていうか、さみしい・・・っていうか」


・告白

 ・「好きです」という定番

 ・番外編:「俺があんたのバリアフリーになってやるよ」

       「あんたの人生の一部になれないかな」


・日本における直接的表現と間接的表現の比較

8.a あんたの人生飾る飾りじゃないからさ。(下)<#>ていうか、<##>

   あんたの人生の一部になれないかな。<##>や、あんたの人生っていうかさ、

   <##>これからの人生を、俺たちの人生、っていうふうに、できないかな。


12.a <##>俺さ、お前の嫌なとこ、ほんとたくさん見てきたし。何度もこの野郎って思ったけどさ。

    でも、(斜め前)どうやってもお間のこと嫌いになれないんだよ。きっとこの気持ちは(斜め前)

    何十年経っても変わんないと思うからさ。<#>だから、俺がじじいになるの(下)、

    見ててくれよ。俺も見てるから。お前が(下)ばばあになるの。



こんなん書いてあったらテンション上がるでしょう!!笑



「眠れなくて」のセリフってなんでしたっけ。

柊二?

なんかときめいたので蛍光マーカーでライン引いときました。笑



「俺があんたのバリアフリーになってやるよ」

・・・・・TBS50周年記念特番(中居さん司会のやつ)が見たくなってきた 笑




なんかうちの学校 話の中に拓哉さん登場率がちょっと高い 笑

縁があるからかなぁ。