11月26日は、
『第1回東京湾タチウオバトル』でした〜〜〜🐉✨

この大会は、
メーカーさん主催のジギングの大会で、
東京湾でタチウオ船をやってる船宿さんが集結したの!

制限時間内に釣れたタチウオの長さを競うんだけど、
私はいつもお世話になってるbozlesさんに
お声掛けいただいて、三喜丸さんに乗ったよ〜😊






この日はたしか風が7m?とかあって、
出船できない船もあるくらいの強風だったの。

私はくじ引きで前引いて
みよしを譲ってもらったんだけど、
波が高くて立ってるのもキツかった〜笑

帽子やカバンが何度も飛ばされてっちゃって
大変ご迷惑おかけしました💦







そしてね、
開始早々わたしが釣り上げたのは、どどん!

{5F649FEB-77AF-460A-A1C9-C9248E9A5611}

イシモチ!!!




いやなんでだよ!って
心の中で3回くらい言ったけど、
まあ魚の引きは味わえたー!笑

体くらいあるジグによく食いついてきたね!

もう戻れなそうだったので、
干物にして頂きました🙏ありがとう!








そんで中盤になって、
またなんか…きたぞ!!?



しかも、これ大物だ!
やばい全然上がってこない!

って私めっちゃ言ってた!




ドラグも緩めて緩めて切れないように
ゆっくり上げてきた結果、、こちら!






{0E6D839C-A596-4231-8B34-7C6F76A68082}

エイっっっ!!!


エイかよっ!!!笑




まあ、エイは何も悪くないけど。笑




超大物と思った後のガックリ感は否めないけど、
ドラグの出るような大物の引きを味わえました。



エイありがとー元気でな🙋






と、わたしがエイを釣り上げて喜んでいる頃周りでは…

一緒に行ったbozlesの方たちも
続々とタチウオが釣れ始め
ついに釣れてないのは私だけに…😨




{262EE62C-1174-4126-9C87-0E397B4724D3}

顔がもうなんか切ないけど、、笑

わたしってこんなにいつも喋ってるけど、
集中するとまじ喋んなくなるからね笑



この黙りこんでるわたしが、
母とラインした一部始終をご覧ください。笑




{4BFAD6EA-C318-4217-AB45-A000BEEF8536}

{018DE28B-AB88-4BC1-BA65-7EA95CDE5494}



あら、わかりました。って!笑




この30分でだいぶ内容に変化あったのに!笑








そーなんです、お気づきかと思いますが
本当に残り15分くらいで、釣れたんです😊✌️




指示棚までしゃくって落とすと、
あれ、ジグが落ちない!これは!

思い切って合わせてみると!


{3E0F6F13-0041-402F-853E-C80531E3E21D}

きたーーーー😭😭😭😭😭
さかなーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭



でもこの時の私は、
もう注目されたくなさすぎて
掛かったことを秘密にしちゃいました。笑

またタチウオじゃなかったら…
うんうんこれ以上はさすがに笑えないぞ…

帽子が海に落ちて、
オデコ全開でそんなこと思っていました。







そして、健闘の末あがってきたのが、

{0930B348-8483-4C2E-8911-AE1CE075AD39}

でっっっかーーーーーーーーーーーーい!!!

タチウオ!!!!!!🐉





全長なんと126cmでした!!!


{3DAF0EA8-09DE-4723-8B32-7FFBBB722424}

{511B2201-872A-4AEB-8E91-DC2847EFD0F5}



もちろん自己最高記録で、体高も指8本!!!!

もう興奮が半端なかったです🔥🔥




釣れた人と同じジグに変えるを、
何度も繰り返したんだけど

なんとなく、終わりが近づいてきたときに
はじめに紫がくると思った直感を信じて
最後はそれでやり続けました。

結び方もなにげにこだわったし、
今年竿買ってよかったなーって思ったし、
なんか全部が報われた気がして涙出そうでした。笑




掛かり所もめっちゃよくて、
魚もきれーなまま写真撮れたよ✨

{0624ADCB-F4B1-4B59-82CF-CF516FF9B776}

{EE8E41C6-FC8F-4F52-BCE7-7F3976246520}


いい写真だ…😭✌️🐉(自己満)





そして、このタチウオのお陰で
私は第1回東京湾タチウオバトル、
なんと、優勝できたんです✨✨🏆✨✨




その日は興奮しちゃって、
全然眠れなくって大変だった!!!

初代チャンピオン、
本当に貴重な経験させてもらったなぁ😌







ちなみにこのタチウオ、
どうやって食べたの?ってよく聞かれるんだけど、

実は捌いてるときに、
なんか大きすぎてちょっと怖くなったのと、

お腹あけたら針が出てきて、
過去に釣られそうになりながら
ここまで生き延びたんだな〜とか色々考えてたら、

食べたい!って感じじゃなくなっちゃって笑




わたしは煮付けにしたのを一切れ食べたけど、
あとは両親とおじいちゃんおばあちゃんが食べてくれました🙏

釣っておいて申し訳ないのだけど、
うちの家族はタチウオがほんと好きだから、
めちゃめちゃ喜んでくれたのでよかったです!







まあそんなこんなで、
一生忘れられない魚が釣れたので
今はLINEのアイコンにしてます!!!笑笑

これを越える魚が今後釣れるかな?!
たのしみー!😊






あ、最後にタックルとジグを紹介しておわるね!


*ロッド@daiwa 鏡牙
*リール@daiwa ミリオネア PE2号
*ジグ@bozles 秀吉160g ゼブラパープル
*針@gamakatsu




{794F8861-D6EC-4E2C-BFD4-A0FF63578EB9}

東京湾タチウオバトル、
また絶対参加したいーーーーーーー!!!!

関わってくださった皆さま、
本当にありがとうございました!😊



okamari♡