新しいパソコンがやってきました。
今月に入って急に、私のメインで使ってる方のパソコンを持っていって使いたいと言われ、急に新しいパソコンを買ってくれとの事・・・
何も考えてなかったから、急に言われると微妙・・・
しかも、VISTAが発売したばかりで色々と不安・・・
で、調べる間もなく、その日のうちに近所のBICへ。
とりあえず、一通り偵察し、目星をつけて家で一晩考え・・・
結局翌日の7日には、DELLで注文という形で初めてDELLのPCにしてみました。
(今まで使っていたのは富士通のカスタムモデル)
店頭でDELLのスタッフに色々確認しながら注文。
DELLというと黒のイメージでしたが、なんと白のモデルが!!
それに、私にとってのPCは地デジ等のテレビ機能は一切欲しくないし、やはり惹かれるものがあり、コレしかないな・・・って感じでした。
たまたま、15%OFFのキャンペーン中!

DELL Dimension 9200C ビスタプレミアムパッケージ

CPUは、今CM中のインテルCore(TM)2です。
メモリも国内メーカーは1GBまでですが、2GB♪
かなり、サクサク働いてくれるかな~と期待♪
ソフトは、オフィス と フォトショップだけです!シンプル・・・

   

そして、とうとう17日に届きました!!
(DELLは届くまで10日~2週間かかるのが辛い・・・)
DELL1
モニターは19型、スピーカーはモニターにつけてもらいました。
キーボードとマウスは無料の付属品を選びました。こんな感じ・・・(^-^;
噂では知ってたけど、キーボードはオモチャみたいなちゃっちい物でした。
なので、届く前にちゃんと用意しておきました。
ついでに、今までのワイヤレスマウスは電池切れが結構頻繁なのと、切れるとPCが再起動・・・
嫌なので、やめる事にしました。

今、ノートPCで使っているエレコムの小さいタイプは気に入っていますが・・・


昔、初めてのパソコン購入後に買って持っていたのですが、WACOMのペンタブレット。
昔のは、とっくに手元にありませんが、再び買ってみようかと・・・
VISTAがペン入力対応なんですよね~
しかも、今マウスがついてて、ビックリ!
マウスも電池や充電入らず・・・すごい!



キーボードはタッチ機能などを散々悩んだ挙句に、これにしました。

最初はワイヤレスが候補でしたが、VISTA対応が少ないのと、ワイヤレスはまた電池等の面倒があるし、そんなに動かすものじゃないし、ワイヤレスはやめる事にしました。

DELL2
 
なかなかいい感じ♪
あと、ソフトは 
 PC2台用
更新料ゼロです。すごい経済的・・・


これは、普段ならバージョンアップ版を買うところですが・・・
VISTAさんのために、通常版で買いました。
しかし、つい先日までの値段と違うからビックリ・・・・
ソースネクストとして、半額版として限定販売していました!
VISTAに対応の状況もみて買わずにいましたが、ラッキ~♪
そんなこんなで、メインPC周りが一気に新しくなりました。

子供がサンタさんに自分用のVISTAを頼むと言ってたのにはビビりましたが・・・(^-^;