布ナプキン 5 ~ちょっと改良  | 巣立つその日まで ~my life in Canada~

巣立つその日まで ~my life in Canada~

5人家族、田舎での生活。
生活の中にある小さな「幸せ」を大切に、みんなで仲良く楽しく暮らして行きたい

2か月前から始布ナプ生活。
先月も布ナプキンだけで過ごしました。

吸収力、着け心地共に私は気に入っています。


ただ改良が必要かもと感じ点が1つ。


夜用と普通用は吸収帯もたくさん縫い合わされているので(洗濯が下手てこともあるかもしれないえけれど)洗いずらい(中はしっかり洗えているのか見えない)乾きにくいと感じました。

一日漬け置きしておいてもしぼった時点でまだ汚れていたり、部屋干しではなかなか乾かなかったり。




昨日は構造がシンプル四角いタイプの布ナプを少し改良~♪




四角布ナプキン、

(肌に触れない)表側。

巣立つその日まで ~my life in Canada~


(肌に当てる)裏側。

巣立つその日まで ~my life in Canada~



3つ折りにして肌にあて使います。3つ折りにすることでが9枚重なっている状態になるので吸収力は結構あるのです!

巣立つその日まで ~my life in Canada~

横から飛び出している部分は羽これをショーツに巻き付けてスナップボタンを付けズレ防止





で、どこが改良点かというと


1つの端をこんな風に縫い合わせず吸収帯になる布(ネルパイル)を出し入れできるようにしたこと。

巣立つその日まで ~my life in Canada~

なんて単純な改良点?!(笑



こうすることで自分の体に合わせて吸収帯を一枚多くしたりすることも出来るし、何より使用後は吸収帯を取り出して洗うことが出来より早く乾きます。



巣立つその日まで ~my life in Canada~


まだ実際使っていないので改良点が本当に改になったのか分からないけれど

良かったらこれから作る四角ナプキンはこれで行こうと思います。
(本体の中に吸収帯を入れなくても付ける時に内側に吸収帯を重ねて挟み混だだけでもいいんだけどね、、表の布地を出来るだけ綺麗に保ちたいのであえて吸収帯は真ん中に


これより厚い吸収帯が付いているのタイプのナプキンも基本は吸収帯が布ナプ本体から出し入れ出来、洗浄、乾燥しやすいようにするつもりです。