昨日ズームでお金の話をしていて

「お金から自由になる」

ということがテーマだったので、

 

それについてちょっと書いてみようかなと。

 

 

最近よく

時間とお金の自由を手に入れたい。

という言葉を聞くんですよねー。

 

 

何年か前に

10人中8人が100万円稼ぎたいと言っていて

絶対嘘だー。流されているだろう。

と思っていたけど、

今は

お金の時間の自由を手に入れたい

が流行りなのかな?(笑)

 

 

で、

お金の自由を手に入れたい。

とはいうけど、

それってどういう状態?

 

 

っていうと

お金を自由に使える状態。

のことを大抵の人は言ってるよね。

 

 

欲しいものがあっても我慢しているとか、

旦那さんのお金を遠慮しながら使ってるとか

(こっちの場合は欲しいものは買ってる)

 

 

そうじゃなくて

自分が自由に使えるお金が欲しい。

っていうんだけど、

 

 

そう言ってる人って

あたしよりも

たくさん貯金持ってるよね(笑)

 

 

 

綺麗な景色で癒されてくださいw

image

 

 

 

使えるお金がないんじゃなくて

使わないと決めてるだけじゃん?

 

 

旦那さんのお金だから自由に使えない。

貯金だから自由に使えない。

 

 

じゃあ、どんなお金だったら自由に使っていいの?

 

 

たぶん、

今はまだ稼げていない人なら

自分で稼いだお金なら

自由に使える。

って思ってるのだと思うけど、

 

 

 

今持ってる貯金使って

旦那さんのお金使って

今すぐ欲しいもの買えばいいじゃん

と思う(笑)

 

 

ほんとのほんとにお金なくなって

やばいーーー!!!!

ってなったら

俄然稼がざるを得なくなって

鍛冶場のくそ力出るっていうのもある(笑)(笑)

おすすめはしないけど(笑)

 

 

 

稼ぎたいって言いながらも

それができないのは

稼いだ先に手に入る未来よりも

 

めんどくせー。

やりたくねー。

 

が勝っちゃってるからで

 

 

めんどくせー。

やりたくねー。

よりも

お金が必要な理由

が勝ったら

稼げますよ。

 

 

 

って、そんな話を書きたかったんじゃなかったんだけど(笑)

 

 

お金の自由を手に入れたい。

ならば、

今からお金の自由を手に入れてる人の行動を真似する。

のが一番早いので

そこからかなー。

 

 

それはとんでもない金額のものでなくてもよくて

 

 

スーパーの巨峰とか

ちょっとだけ高いオーガニックの何かとか、

そういうの全部。

自分がいいなと思ったら買ってあげる。

 

 

自分が妥協して

これ”で”いいやで買ってるものは

自分の居心地の良さよりも

金額が高いか安いか

 

「お金を自分の人生のセンター」

 

に置いてる選択だから

 

自分の居心地の良さやご機嫌は無視。

自分が人生の脇役。

 

それじゃあ

自分が満たされてないし、喜ばないので

結局

稼ぐことに向けるパワーが生まれないよねー。

 

 

 

ってことが書きたかったんでもないのよ(笑)

 

 

次に続くwwwww