この記事の続きです。

 

 

 

何年か前から

引き寄せの本をよく読むようになって

腑に落ちないなってことが

いくつかあって、

 

 

 

一つは何年か前に答えを見つけたのだけど

「すでに手に入ったものとして振る舞う」ったやつ。

 

 

すでに手に入ったものとして振る舞う????

まだ手に入ってないのに???

それうそじゃん!

って思ってぜんぜんわかんなかったんだけど、

 

 

 

自分が自然といつもやってる行動の方を考えてみたら

あ!これか。

って思ったんだよね。

 

 

詳しくはこの記事

 
 
 
引き寄せの本によく書かれている
すでに手に入ったものとして振る舞う
 
 
わたしの言葉で先ほどの記事から抜粋すると
 

お店をはじめる。

と決まったらすることを

"先にしただけ"。

 

 
これなんですよ。
 
 
 
 
で、まあそれはいいとして
 
引き寄せの本によく書かれていて
納得いかないのが
 
 
ワクワクすることをしよう。
っていうことなんです。
特にバシャールの本には
ワクワクと言う言葉がたくさんでてきて
 
 
 
ワクワクすることを選択しなさい。
って言うんだけど、
 
 
この記事↓でも書いたように

 

 

 

 

楽しいことって

なんかわたしの中で

アグレッシブな感覚というかw

特別な感じがあるなって思ってて

 

 

 

で、

ワクワクなんてなっちゃうと

そのアグレッシブ感と特別感は

楽しいよりも上で

 

 

うえーーーーいゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

みたいな感じがするのよ(笑)

 

 

 

明日ディズニーだ!ワクワクする!

明日好きな人と初めてのデートだ!ワクワクする!

明日はジュディマリのライブだワクワクする!!!

 

 

とかとかとか、

 

 

 

そんなこと

毎日日常でやってたら

疲れるよね(笑)

image

 

 

 

YUKIちゃんのライブだって

3ヶ月で20公演くらいだから全国ツアー追っかけられるけど

3ヶ月毎日だったら無理よ(笑)

体力続かん(笑)

 

 

 

ってことは

ワクワクすることって

疲れるし、

それを毎日やるって無理だし、

っていうか、

毎日そんなレベルのこと日常生活にないじゃん。

 

 

 

なのに

自分には

ワクワクすることがない、、、、

毎日ワクワクすることなんて起こらないって

悩んでる人いそうー

って思ったの。

 

 

 

だけどさ、

ワクワクするを

お花畑になる

に置き換えたら

 

 

 

わたしの中で

全部が腑に落ちた。

 

 

 

恋人と今日ご飯を食べてワクワクした!

は不自然だけど

恋人と今日ご飯を食べてお花畑になった♡

ならどう?

 

 

 

スタバでおいしいコーヒーを飲んでワクワクした!

は不自然だけど

スタバでおいしいコーヒーを飲んでお花畑になった♡

とか。

 

 

 

うえーーーーーーいゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

って感じじゃないんだけど

 

 

 

こんなふうに毎日

お花畑になる

選択をしていたら

 

 

 

こんなのが叶っちゃってるわけなんで

image

 

 

 

毎日ワクワクすること

つまり

うえーーーーーいゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

ってなるようなことを

してなくても

 

 

 

ほっこりお花畑を目指したら

バシャールや

エイブラハムの言うような

人生思い通り。

の状態になっちゃうってこと♡

 

 

 

もともとexcitementという英語を翻訳して

ワクワクになってるわけだけど

 

 

わたし的には

もっと穏やかでじんわりするような感覚の

お花畑

の方が

しっくりくると思うんだが

 

 

 

どう思いますか?(笑)

 

 

と思ったらやっぱり!と思うことが書いてあった!

 

バシャール③ワクワクする時人はもっと大きく学ぶより

 

=============

ワクワクというのは、自分が本当にやりたいことをやっている、

やりたいことを知っている。もしくは、

非常にうちなる穏やかさ、心の平和がある。

と言うことです。

 

=============

 

 

だって!

やっぱりお花畑だね♡

image