腰痛の原因は肉体労働のみにあらず |  豊島区の完全プライベート整骨院

 豊島区の完全プライベート整骨院

2020年8月、完全リニューアルしました。
整骨院ですが、保険は使えません。看板もございません。
整骨院ですが、完全ご予約制のプライベート空間です。
コロナ自粛期間でも、安心してお越し頂けます。

腰は、もちろん、
指・手・肘の痛みに特化した
「ルナ整骨院」です

 

たとえば、

重いものを持って、

長時間のデスクワークで、

長時間立ちっぱなしで・・・・

腰に負担がかかって、腰痛になる。

 

なぜなら、

骨盤がゆがんでいるから、

姿勢が悪いから、

などなどの理由がありますが

「心理的な要因」というのもあることを忘れないでください。

 

腰痛の原因の80% が、不明なのです。

これだけ医学が進歩しているにもかかわらず、

腰痛は一向に減りません。

 

アフリカのマサイ族には、
(杖持って、ジャンプしている方たち笑 )

 

「腰痛」という言葉すらありません。

なぜなら、腰痛になる人がいないのです。

 

○○族・・・なんていったら、

肉体労働バリバリですよねひと

 

でも、いないんですよ菌

なぜでしょうね♪

 


<以下、TMS JAPANより転記>
腰への負担が腰痛を引き起こすことを証明した研究ではありませんが、

腰痛疾患を抱えている労働者は極端な作業速度や強い精神的ストレスを避けるべきでしょう

職業上の心理社会的ストレスは腰痛患者の症状を悪化させる恐れがあるからです。

職場復帰する際には患者の努力だけでなく、雇用主の配慮もある程度必要だというわけです。

これがブルーフラッグとブラックフラッグです。

 
■健康者60名を対象に知的処理を要する肉体労働の腰部におよぼす影響をEMG(筋電図)で調べたボルボ賞受賞研究によって、職業上の心理社会的ストレスが腰部に過剰な圧力をかけ、体幹筋のバランスを崩すことが判明した。http://goo.gl/IMKcbB
 
LINEからのお問合せ、ご予約はコチラ↓
友だち追加

ネット予約は ↓↓↓ からできます
サイド用予約バナー





腱鞘炎でお悩みの方は、コチラ

 

 

<2月の日曜受付>
 2/4 ・ 2/25 12:00~16:00

 

<臨時休診>
 2/14(水)

 

<時間変更>

 2/24(土) 10:00~13:00


 毎週火曜日・祝日・木曜午前の部は、お休みです

 当院は「ご予約優先」です。ご予約はこちらから→★

 

 


読者登録してねにほんブログ村

 

 

女性のココロとカラダをサポートする
豊島区千川駅徒歩3分 『ルナ整骨院』

男性も大歓迎です

 

火曜日・祝日 休診 
日曜診療あり(不定休)

 

 

★詳細は、HPをごらんください

 

 

まずは、お電話くださいね 
⇒ 03(6318)1706


東京都豊島区要町3-2-12 マリアージュ千川 1F

 

豊島区千川整骨院腸心セラピー交通事故

 


アメクリップ