何だか定期的に話し合いは必要だなって思っている今日この頃。


なぜかと言うと、しばらく何も言わない期間が続くと、

K君は忘れてない?って感じになるんだよね。



前にも、「排卵時期っていうのはね、生理後○日から○日だから、

その辺りでタイミングを取らないといけないんだよ」って言ったのに。


忙しいからなのか、全く意識してないなって。



休みの日に、「眠い、眠い」って言って、ソファで眠り込んでばっかりだとか。


そりゃ疲れてるでしょうね。


でもさ、ってイライラしちゃうんだよね。



で、イライラしてるとタイミング取れないってわかっているのに、

どうしても大事な時なのに!って思っちゃって。


1人でごちゃごちゃ考えて。


K君は機嫌が悪いのはわかってても、理由はわからずで。


それを見て、また私は1人イライラ。



悪循環・・・。



これじゃまた同じ事の繰り返しでダメだと思って、

ちゃんと言おうと決めて。



体の状態からタイミングを取った日とか記号で書かれているから、

さすがに露骨かなと思って、今まで基礎体温表は見せたことなかった。


でも、口で言うよりも事実を目で見た方がわかるだろうと見せてみた。




Lunaluce「はい。これを見て気づいたことを述べよ」


K君「・・・少ない?」


Lunaluce「そうよビックリマーク前にも言ったけど、忘れてるでしょ」


K君「そんなことないよ汗


Lunaluce「いやいや、忘れてるよ」




実際は、話し合いというよりはお説教(笑)




今回キッチリ言ったことで、次からは大丈夫でしょ。


お休み期間と言いつつも、やっぱり囚われてるな苦笑