まず行ったのは、床材のショールーム。


ここは、工務店からの紹介じゃなくって、

自分たちで勝手に行ったところ。


見積もりに入っている物があるんだけど、

それがどの程度の物なのかがわからなくって。


実際に見てみたいなと思ったから。


そのうち見せてくれるんだろうけどね。




床材もいろいろと種類があるのねぇ。


値段もホントにいろいろ。


高いものだと1㎡で30、000円以上!!とか。


1㎡って1m四方でしょ(当たり前だ)。


あんなほんのちょっとで、

30、000円以上するなんてってビックリだわ~目



たぶん、金額は定価で卸値とは違うんだろうけど。




で、今の見積もりに入っている種類を言って見せてもらって。


それ以外にもいくつか出してもらって、それぞれの特徴なんかも教えてくれた。



その中でK君がかなりお気に召したのがあったんだけど、割と高め。


この床材を選ぶとしたら、2階はかなり安いのにしないとだね。


まだどうなるかわからないけど。




工務店の名前を出したら、たまたま卸しているところらしい。


じゃあ、実際にこれが入るかもしれないんだ。


とっても参考になったから、見に行ってみて良かった~。