今日は成人の日キラキラきらきら!!キラキラきらきら!!

我が家の息子ちゃんも昨日、無事に成人式を迎えましたハートハート


直前まで迷った挙句…
羽織袴で成人式に参加することにした息子ちゃん。
(スーツのサイズが危うかったのも原因のひとつ笑)




いつもお世話になっている姐さんのひとり
美香さんはプロの着付け師さん!ayaステキ

息子の話をしたら成人式の前々日、貸衣装が届いた日の夕方に
忙しいスケジュールを都合つけてくださり
着付けのコツを教えに来て下さいましたありがとう

私の仕事場で美香さんに衣装を合わせていただいた息子ちゃん


さすがプロの技キラキラキラキラキラキラ

巨体の息子ちゃんの着付けをほんの20分ほどで済ませちゃいました!!
赤い靴下が笑えます♥akn♥




美香さんの素晴らしい技を直前に見せていただいたので
そのイメージをお手本にして…

当日は私が着付け着物しました。

一応…結婚前に着付けを数年習い
着物関係のお仕事もしていた私なのですが…

日常で着物着物を着せる機会が無いので

こんな大きな息子の着付けに四苦八苦。。。あせるあせるあせる

何とかかんとか着付けて、隣りの義父母に挨拶に行ったら
さっそく袴の裾を踏んで左が下がった状態に…えへへ…えー
おっきな身体が力士みたいですよね!!!



お友達と合流して、こんなに楽しげな写真を送ってきてくれました音譜


午後2時過ぎまで着崩れもなく、無事に式典を終え帰宅して
お祖父ちゃん(ダンナさんの父)と一緒に写真も撮り…
ホッと一息ぽっ



三次会まで確定しているお友達との集まりに出掛けて行きましたキャッキャッ


人生の節目。
成人式を無事に迎えられた息子ちゃん。

まわりで支え、励まし、サポートしてくださる方々なしでは
この日を迎える事は出来ませんでしたありがとう


小さな心配はたくさんありましたが…

それでも、
ここまでこんなに大きく元気に成長出来た事は感謝の一言です!!


体の成長はもう良いとして…(笑)
これからは人として、大人として、男として
大きく成長していってほしいと思います。


着付けのポイントを教えて下さった美香さんドキドキ
お祝いメッセージをくださいました方々ドキドキ
サポートしてくださる皆様ドキドキ
本当にありがとうございましたありがとう

いつもまわりで支えてくださる皆さんに
たくさんの感謝を込めて…ラブラブ