ということで今日は大学の頃の先輩(新郎)と同期(新婦)の結婚式二次会に参加してきますた。


前日、というか当日の朝まで飲んでいたので昼過ぎにようやく起床。久しぶりのスーツにやや手こずり、時間ギリギリに出発。 目指すは横浜ベイクォーターなるお洒落スポット。 池袋から湘南新宿に乗り継ぎ1時間強。


受付開始時間よりやや遅れて到着したもののすっげー普通に入れました。むしろ早かったくらい。 新郎も新婦も大学の頃のオケの人ですから、二次会も当然オケの人ばっかり。 しばらく会っていなかった先輩や同期なんかと「久しぶりー」と挨拶程度の会話をして、二次会開始まで喫煙席で仲良し四人組でだべる。


そうこうしているうちに会が始まったのですが、外でタバコを吸っている間に会場の座席が埋まってしまい、居場所nothing。 なんだか立った状態で映像を見たりするのも癪、というよりもオール明けでダルかったので自分は外の喫煙席でずーっとボーっとしてました。


その後の催し物なんかもずーっと喫煙席でボーっとしてました。いやだって席なかったし。オール明けでだるかったし。会費分の飲食したろと必死やったし。


最後の催し物をしている時にたまたま中に入って飲み物を頼んでいたので、それだけ参加。 


ブーケトスですな。


普通ブーケトスと言えば女性対象の催し物ですが、今回は男性バージョンもあったため気合いが入ります。幸せのお裾分けしてもらわな。


ということで男だらけの集団の中に投げ込まれた一輪の花を取るべく気を引き締め、大混戦の中某Cb弾きを最後は関節技で締めて見事細目勝利。 大人気ない?いいんです、酔ってましたから。(F本さん、すんませんした・・・)


新郎新婦への別れ際の挨拶も難なくこなし、(本当はまた新婦にキスして逃げ去りたかったけど)同期の男5人で飲みなおし。昔話に花を咲かせたりしつつあっという間に楽しい時間は過ぎ去ります。



二日連続で肝臓を酷使することなんてしばらくなかったから正直しんどい。笑 でもやっぱり大学の頃の、気の置けない友人達と酒を飲み交わすのは楽しいですな。いや、若い子らと飲むのも楽しいけどベクトルの違う楽しさ、というか。



ということで新郎新婦のお二人、ご結婚おめでとうございました。力でもぎ取ったお二人からの幸せ、現実のものになるよう頑張ります。どうかお幸せに。


※手ぶらで行ってデジカメが無かったので写真はありまへん。ごめんにょ。