実家に帰ってからというもの体重・体脂肪率の増加が気になって気になってしゃあない。それくらいガツンと増えてしまい、このままではアカンとは思いつつも特に何をするわけでもなくダラダラと過ごしておりましたが、そんな矢先におかんから有力情報。


近所の体育館のトレーニング室で器具を使った筋トレ等ができるらしい。しかも普通のジムのような月会費制ではなく、\200/回という興味本位の自分にとってはありがたい価格。


てなわけで同じく家で暇そうにしていた親父と共に徒歩5分の体育館へ。


行ってみると決して広いわけではありませんがそれでも見たことのあるような器具が結構たくさん並んでます。


初回ということでインストラクターさんに色々教わりながらスタート。


器具は筋トレのものと有酸素系のものとに分かれておりバリエーションも豊富。腹筋、背筋、胸筋、脚の筋肉を鍛えてチャリで走る。これを3セットやってみました。(ちなみに親父は途中でリタイア)


以前は

「何が楽しくて室内で黙々とそんなことせなあかんねん。キャッチボールとかバドミントンやるからええわ。」

とタカをくくっていたのですがこれが案外楽しい。


何が楽しいのか分かりませんが、自分で体をイジメている感覚?かな?SでもMでも楽しめるというわけです。


てなわけでミッチリ2時間半程汗を流して終了。幸いまだ筋肉痛になるほどではなかったようでちょっと安心。


ということでいい暇つぶしを見つけることができた。これからもチョイチョイ行こう。目指せ体重-5kg、体脂肪-5%。