新年度。新生活に慣れないながらもそんな生活を楽しんでいる新社会人や新入生の皆さんもいらっしゃるかと思いますが、年度が変わればそれだけでなく変化があるわけでして。



ということでこの度会社の都合で、まったく本望でなかったであろう転籍をした友人の転籍祝いで焼肉。(本当は全然違う理由だけど)



集合場所の池袋に早めに行き本屋で立ち読み。たまたま池袋のグルメ本があったのでぱらぱらと読んでみたら北口に有名人がお忍びで行くという焼肉屋を発見したので、転籍のR、本当の理由を持っているHと合流してそこへ。



東峯園という、如何にも小さな商店街にありそうな外見のお店だったのですが正直うまかった。これまで焼肉はチェーン店程度でしか食べたことありませんでしたがやはりそういった店とは一味違うものを食べられますた。ま、その分高かったけど。



で満腹になったもののもうちょっと酔いたいよね、Rの言葉を借りるならば「ちょっと一杯ひっかけたいよね」ということになり適当に池袋を歩いて今度は東口のdotへ。


普通二件目の店に大して「一杯ひっかける」という言葉は使わないと思うのですがそういう細かいところは気にしないでおいてやろう。



そこで夜遊び仲間のTを呼び出して合流し、一通り喋る頃には終電なんかなくなっておりまして、というか電車で帰るのなんかめんどくさくて帰る気になれず、久しぶりに4人集まったんだからビリヤードでもすっぺ、ということでそのすぐ近くにあるビリヤード場へ。



全員あまりに久しぶり過ぎてゲームがまったく進まなかったり、Hが完封負けの後完封勝ちをしたりと思いの外盛り上がったところで、更にその上のフロアにあるボウリング場へ。


自分正直ボウリングというものはあまり好きでないのでもう何年も(ヘタしたら10年近く)やっていなかったのですが、意外とやってみたら楽しい。



何が楽しいって隣の男2女2の4人組の様子を見ながらその苛立ちをボウルにぶつけるのが楽しかった。ボウリングとは思えないような体育会系の掛け声を出しながら投げまくりました。

ちなみにスコアは2ゲームやって全員女の子のようなスコア。それでも自分は何度かストライクを出せたのでよしとしよう。



で、もう我々おっさんですからボウリング2ゲームもやるとみんなへとへとなんですわ。ちょうど始発が動き出す頃だったので、隣の4人組の顛末を気にしつつも退店。



軽く朝飯でも食って帰るべ、ということでばんからへ。全然軽くねえ・・・。なんて思いながらも自分自身ラーメンと餃子をモリモリ食べますた。





いやぁ、楽しかった。



球技?といった感じの球技2種、焼肉、ラーメンとまるで大学生のようなオールっぷり。楽しげな写真も撮れたのですが生憎携帯の電池が切れていてデジカメでしか撮れていないのでまたしてもうpできずじまいなのはご愛嬌。