ご無沙汰してます。細目でおま。 


ブログしばらく放置してしまってますた。別に書く気力がないとかではなく、ただ書くことがないだけなのでご心配なく。(それが証拠にtwitterの方は毎日元気に活動中)


さてさて、このたび念願の二輪用ETCを導入しますたよっと。


これまでは、欲しくても機種購入代金のみならず引き落とされるような金が口座の中になかったので

『ハ、ハンドル周りに何かつけるの嫌なだけだし!』

と負け惜しみを言うておりましたが、そうこう言っている間に割引料金のこと考えたらそろそろ元取れちゃうんちゃうか、ということでようやく導入。


世田谷ップスで取り付け作業の予約をしてレッツラゴー。


って雨かよ・・・。


いやしかしここで先延ばしにしてはいけない。たかだか自宅から20分の距離くらいがナンボのもんじゃい、とレインウェア着て出発。


予約時間に到着しバイクを預けてひたすら待つ。


待つ。


待つ。


待つ。



・・・あれ?遅くね?


そもそも無駄なものを一切合財排除したようなデザインの愛車ですから、スタッフも取り付けに相当苦労している模様。


結局作業開始から3時間かかってようやく終了。ほげえええええwwwww



3時間待っている間に雨はあがり、しかもわざわざ予約したはいいものの、天候のせいでその後のピットはガラガラ。 レインウェア着てまで予約時間に来た意味ナシ!


でもこれで自分もスマートに料金所を通過できるってもんよ。割引受けられるってもんよ。ハハッ!




カードなかった・・・orz