私が今でも仲良くしている学生時代からの友達で、すでに妊娠・出産した子は7人くらいなのでまだ少数派かな?と思います。


で、今気付いたけど、ほとんどの子は結婚して1年以内に妊娠してる気がします。


みんな、すごいなーお願い


とくにすごいと思った子は、私の一番の親友なんですが、この子は結婚前から今の旦那さんと同棲してたんです。


まだ具体的に結婚の話が出てなかったころに聞いたのですが、そのカップル、なんと、ほぼ毎日ハートをしていると…びっくり
(しかも避妊してなかった…ガーン)


結婚前によく妊娠しなかったなーと感心してました笑


ほぼ毎日って話を私の夫(当時は彼氏)にしてみたら、「○○さん(友達の彼氏。面識あり)、性獣だなーニヤリ」って驚いてました笑


そして、友達の彼氏の話題が出る度に、○○さんは性獣だからなってオチになる笑


そんな友達は結婚して5ヶ月ほどで妊娠しました!

なるべくして、なった!笑


やっぱ頻度の問題なんですかね?

数打ちゃ当たると言いますか…。



一方、違う友達では、おそらく一発一中で妊娠した!と言ってる子もいました笑


病気療養で仕事を休職していたときで体調が良かったときに…とショボーン




よくドラマでありがちなパターン⬇︎


妻「最近なんだか体調が良くないんだ」

夫「大丈夫?病院行ってきたら?」


医師「おめでとうございます。妊娠しています」


妻「妊娠してるって!」

夫「でかした!えーん


ってやつ。密かに憧れてたんです。えーん


でも、狙って妊活するってことは、妊娠してる前提で体調の変化を感じたり、検査したりするから、ナンカチョットチガウとか思ってしまうのです…。



でも、狙わないといつまでもできない気がするし…。


夫は今1時間半かけて出勤してて、日中は外回りだし、平日は疲れてるんだろうなと思って、大人しくしてますショボーン


寝る準備を早くすればいいんだろうけど、大体21:00くらいに帰ってきて、一緒に晩御飯食べて片付けたりすると、22:00を過ぎてて、一緒にテレビ見たり、しゃべったりしてるとあっという間に23:00。お風呂入って、髪乾かして、歯磨いたら、もう24:00じゃん!となり、布団入って一緒に動画見たりして、24:30に就寝って感じです…。

次の日は6:20には起きないといけないから、慢性的に寝不足ぎみです。



かと言って、たまに早く帰ってきたときは借りてきたDVD(ちょっと前のドラマを見るのにハマってます。今は真田丸…おねがいめちゃ面白いですお願い)を見ちゃって、気付いたら23:00。以下同文です滝汗




まあ、それでも平日は全くナイってわけじゃないんですけどねぶー



難しい問題です…。

みんなの生活を聞いて回りたいけど、なかなかこんなこと聞けないしね笑


ちなみに今日、夫くんは職場の飲み会なので暇な夜でした。

先お風呂入って、寝る準備しよーっと。zzz