結婚3年目、30歳主婦の
妊活・結婚生活・家計管理ブログです

自己紹介と妊活歴についてはこちら


アメンバーについてはこちら
恐れていたことが起きそうなので…。


オススメのポイ活

私のポイ活はアンケートがメインです

アンケートモニター登録
(☝︎こちらから登録できます)

アンケートに答えるだけで、
毎月2,000ポイント(=2,000円)
貯まりますニヤリ
(毎日やれば…にやり
私は時々サボってしまいますが…笑)

登録後1週間以内に
1回以上アンケートに回答すると、
30ポイントゲットできますニコニコ

やった分だけポイントが貯まるので
コツコツ派にオススメです!
クリニックの待ち時間にでも…ウシシ



前回の記事の続きです。



クリニックからの帰り道。車


先生に「GWまでに妊娠しなかったら体外受精をお勧めする」と言われ、なんとなく重い雰囲気。




お父さん「…それにしても医療費高いなぁ…。ちょこっと話しただけで2,500円でしょ?」



お母さん「卵胞のサイズも測ってもらってるよ!
それに、いつもあの金額だよ?今までも報告してたよね?笑」



お父さん「そうだけど。改めて実感したというか…。ぶー
しかし、なかなかできないもんだねぇ…」



お母さん「そうだねぇ…。体外受精だってさ…ねー



お父さん「な!○○のヤロー(担当医のこと笑)、ちゃんと妊娠させる気あんのか?!プンプン
(↑冗談で言ってます)



お母さん「いやいや笑 妊娠しないのは先生のせいじゃないからねショボーン



お父さん「でもさぁ真面目な話、綺麗で居心地のいいクリニックだとゆいは思ってるのかもしれないけど、結果が出ないのなら意味なくない?

あんなに綺麗なのも、俺たちの医療費のおかげなんだぞねー



お母さん「まあね〜…。でも、実際今のクリニック、県内で1番か2番目くらいに実績があるところなんだよショボーン

まあ、それでも私たちは結果が出ていないわけだけど…ショボーン


じゃあ、例えばこれから2月3月4月で人工授精をやってみて、もし妊娠できなかったら、他のクリニックに転院してもう1回検査をしてもらってから体外受精するとか…?」



お父さん「いや、それなら今のクリニックのまま体外受精やった方が無駄がなくていいんじゃない?」



お母さん「まあ、そうだよね…」





…という感じで、今後について、なんとなーく夫と話しましたショボーン





先生と話をしているときにチラッと見た夫の顔が、大分強張っていて…。


そうだよね。怖いよね。まさか自分たちが…って感じだよね。

きっと私の顔も、夫と同じ顔をしていたんだろうな…と思います。






体外受精をしたいかどうか…。

はっきりとした夫の気持ちは、まだ聞けていませんショボーン


というか、まだ私の気持ちも固まっていませんし…。




妊活ブログを見ると、体外受精を頑張っている方はたくさんいらっしゃいますし、

体外受精で妊娠された方も、本当に多くいらっしゃいますよね。



体外受精は人工授精に比べ、妊娠率は格段に上がりますが、

身体的、精神的、金銭的負担も、今の私には想像もできないくらい大幅に増えることでしょう。



自分たちがそれに耐えることができるのか…。

正直、今はまだ覚悟ができていない状態ですショボーン



もう少し自分の中での気持ちが固まったら、きちんと夫と話し合いたいと思いますショボーン



そして最終的にどんな選択をしても、2人がきちんと納得して前に進めるようにしていきたいと考えていますショボーン





数あるブログの中から私のブログに辿り着き、最後まで読んでくださり、ありがとうございますニコニコ

いいね、コメント、フォローまでしていただき、いつも嬉しく感じています照れ

今後ともよろしくお願いしますお願いキラキラ


⇩一つ前の記事はこちらですニコニコ