結婚3年目、30歳主婦の
妊活・結婚生活・家計管理ブログです

自己紹介と妊活歴についてはこちら


アメンバーについてはこちら
恐れていたことが起きそうなので…。


オススメのポイ活

私のポイ活はアンケートがメインです

アンケートモニター登録
(☝︎こちらから登録できます)

アンケートに答えるだけで、
毎月2,000ポイント(=2,000円)
貯まりますニヤリ
(毎日やれば…にやり
私は時々サボってしまいますが…笑)

登録後1週間以内に
1回以上アンケートに回答すると、
30ポイントゲットできますおねがいキラキラ

やった分だけポイントが貯まるので
コツコツ派にオススメです!
クリニックの待ち時間にでも…ウシシ



夫側の親戚の集まり、無事に終了しました爆笑

普通に楽しめたのでよかったですニコニコ



10人程の集まりだったのですが、今回はお店で行いましたニコニコ



夫は、みんなのグラスが空くころに飲み物を聞いて、まとめて注文してくれたり、

空いたグラスを集めてくれたり、

サラダを取り分けてくれたり……。


そういった気遣いが自然にできる人




ほんとは嫁の私たちが率先してやらなきゃいけないんでしょうが…ガーン
私はこういう気遣いが苦手なタイプで、やろうとするとどうしても頑張ってる感が出てしまうんですよね…滝汗
その点、スマートにできる夫は、ほんとにすごいなと思います照れ




親戚からは

「夫ちゃんはほんとに気遣いができる人よね!素敵だわ」

と言われ、



それに対して夫のお母さんは、

「いつまでも下っ端体質が抜けないのよねニヤリ」なんて答えていて、


ほんとにお母さん好きだわって思いました笑


私がうまく気遣いができてなくてもフォローしてくれている感じがして有り難かった…ショボーン





それから年末には私の兄と久しぶりに3人(私、夫、兄)で会って、色々と話をしたのですが、


新年に実家に帰省した兄が、私の夫のことを

「あんなにいい人はいない」

と言っていたそう…びっくり


あんまり人を褒めない兄が…!笑




私の伯父・伯母からもすごく好かれているし。




周りからの評価がめちゃくちゃ高い夫です照れ


外面だけがいいわけではなくて、私と2人でいるときも同じ感じなんですよねうーん




「夫のいいところは?」と人に聞かれたら、

「裏表なく優しいところ」と答えていますニコニコ


「優しい」って答えるとなんだか薄っぺらい気がして、あんまり言いたくないのですが、笑

ガチで優しいからこれ以外に答えられなくて困ってます笑い泣き





こんなに優しい夫に育ったのは、

夫のお母さんの育て方が良かったからなんだろうな、と素直に思います照れ


(夫のお父さんもいい人ですが、子育てはほぼワンオペでお母さんが頑張っていたんだろうな、という印象です)




お母さんのことを心から尊敬するし、

私たちに子どもが生まれたら、夫みたいに優しい子に育てたいなって思いますにやり




あぁ〜。

夫の子どもに早く会いたいな爆笑!!!笑


結局、こんな結論になる。笑





数あるブログの中から私のブログに辿り着き、最後まで読んでくださり、ありがとうございますニコニコ

いいね、コメント、フォローまでしていただき、いつも嬉しく感じています照れ

今後ともよろしくお願いしますお願いキラキラ


⇩一つ前の記事はこちらですニコニコ