結婚3年目、30歳主婦の
妊活・結婚生活・家計管理ブログです

妊活歴・不妊治療歴についてはこちら


アメンバーについてはこちら
恐れていたことが起きそうなので…。


オススメのポイ活

私のポイ活はアンケートがメインです

アンケートモニター登録
(☝︎こちらから登録できます)

アンケートに答えるだけで、
毎月2,000ポイント(=2,000円)
貯まりますニヤリ
(毎日やれば…にやり
私は時々サボってしまいますが…笑)

登録後1週間以内に
1回以上アンケートに回答すると、
30ポイントゲットできますおねがいキラキラ

やった分だけポイントが貯まるので
コツコツ派にオススメです!
クリニックの待ち時間にでも…ウシシ



来月はバレンタイン爆笑



この2年ほど、都内でやってるチョコのイベントに行くことが、この時期の楽しみになっていました照れキラキラ



今年も同じ友達と行こうと思って、連絡を取り合ったのですが、行けなさそうです…ショボーン


友達、第2子を妊娠したとのことで…ショボーン

イベント会場は人が多いし、インフルとか怖いからね…ショボーン





確か2年前、その友達は「そろそろ(1人目出産後の)育休から復帰する」って話をしてて、


一方私は「そろそろ子どもがほしい」って話をしていたような…うーん



友達はサクサク進んでいってるのに、私は相変わらずだなあ…笑い泣き

全然変わってないや笑




そんなわけで突然の妊娠報告でしたが、SNSとかでなんとなく匂わされていたので、

(「体調悪い」とか、「通院」とか呟いたり、育休について語ったりとかね…)




「ああ、やっぱりそうだったのか…」

って思うと同時に、まあ、なんとも言えない気持ちになりましたよね…ショボーンもやもや



これは、何回経験してもこうなってしまうんだから、もはや仕方ない…ショック




(とりあえず「おめでとー!照れ」的なメッセージは返しましたけどね。
絵文字は笑ってるけど、実際の表情は真顔←こんな感じの無表情でラインを送ってました…笑)





そんな様子を見ていた夫が、

お父さん「どうしたの?」

と聞いてきたので、


お母さん「あ〜…、〇〇が2人目妊娠したんだってねー

と答えると、


お父さん「それ、ゆいが怒るやつじゃんニヤリ


と…笑



いや、いつも怒ってはないよ!アセアセ

ただ、なんだかなぁ…ねーっていう気持ちなだけなんだけどなぁ〜…。笑い泣き







いつになったら、人の妊娠を全力で喜べるようになるのでしょうね…?真顔



多分、自分自身が妊娠・出産を経験しない限り、難しいんだろうな…えー?




(でも妊活仲間からの妊娠報告はほんとに嬉しく思います!ニコニコまあ、置いてきぼり感はどうしても感じてしまうんだけどね笑)




…ちょっと本音を書きすぎたかも…笑

すみません笑い泣き





仕方ないから今年は夫とチョコのイベントに行こうかな〜?ニコニコ


でも、ああいうところって女子の戦場みたいなものだから、男の人は疲れちゃうよね笑





数あるブログの中から私のブログに辿り着き、最後まで読んでくださり、ありがとうございますニコニコ

いいね、コメント、フォローまでしていただき、いつも嬉しく感じています照れ

今後ともよろしくお願いしますお願いキラキラ


⇩一つ前の記事はこちらですニコニコ