結婚3年目、30歳主婦の
妊活・結婚生活・家計管理ブログです

妊活歴・不妊治療歴についてはこちら


アメンバーについてはこちら
恐れていたことが起きそうなので…。


オススメのポイ活

私のポイ活はアンケートがメインです

アンケートモニター登録
(☝︎こちらから登録できます)

アンケートに答えるだけで、
毎月2,000ポイント(=2,000円)
貯まりますニヤリ
(毎日やれば…にやり
私は時々サボってしまいますが…笑)

登録後1週間以内に
1回以上アンケートに回答すると、
30ポイントゲットできますおねがいキラキラ

やった分だけポイントが貯まるので
コツコツ派にオススメです!
クリニックの待ち時間にでも…ウシシ



D17の今日は、3回目の人工授精でした爆笑




出勤前の夫に一仕事をしてもらい、7:30くらいに無事に採取!おねがい


(転職したおかげで、夫が家を出る時間が1時間半くらい遅くなったので、ほんと助かります笑い泣き)






予約時間は10:00。


いつも通り受付を済ませた後、別の階にある検査室へ精液を提出し、

その後は普通に待合室で待ちましたニコニコ

(外出OKですが、院内の方がWi-Fiあるので快適ニコニコ)





11:20頃、番号が呼ばれましたニコニコ


いつも通り、名前と住所などをしっかり確認され、


まずは超音波検査。


残念ながら、すでに右から排卵してしまっていました笑い泣き

内膜は12.0ミリ。



先生はとくに気にも留めない感じで、そのまま続行。



名前を確認して消毒をして、注入。


3分間安静にして、トータル8分ほどで終了しましたニコ



なんだか今日はいつもの先生と違うからか、
なんとなく痛いような気もしましたが、きっと精神的な問題ですね笑




それにしても一体いつ排卵してしまったんだろう…?ショボーン





人工授精後の診察で精液の検査結果も教えていただきましたニコニコ


なんと、今までで1番良かったです爆笑キラキラ

院内採精だった前回よりも良いおねがいキラキラ



運動率は52%で、初めて50を超えました…!!笑い泣きキラキラ


量も十分ありましたし、夫、ありがとう…!ラブラブ



調整後の数値はわかりませんが、きっと良くなったことでしょう…!キラキラ




ついでに先生に、


お母さん「排卵後の人工授精でしたが、大丈夫でしょうか…?ショック


と、質問してみました!



ニコニコ「問題ないです。むしろ排卵前より排卵直後の方が若干妊娠率が高いんですよ」


と言われ、グラフを見せていただきましたニコ


確かに若干ですが、排卵直後の方が妊娠率が高かったです…!



排卵直後であったことを願います…!!拍手



抗生物質と、デュファストンを処方してもらい、3回目の人工授精は終了です!



お会計は、26,075円。

滞在時間は、2時間ちょっと。





人工授精にも大分慣れてしまいました…笑


どうか、三度目の正直になりますように…お願い






数あるブログの中から私のブログに辿り着き、最後まで読んでくださり、ありがとうございますニコニコ

いいね、コメント、フォローまでしていただき、いつも嬉しく感じています照れ

今後ともよろしくお願いしますお願いキラキラ


⇩一つ前の記事はこちらですニコニコ