結婚3年目、30歳主婦の
妊活・結婚生活・家計管理ブログです

妊活歴・不妊治療歴についてはこちら


アメンバーについてはこちら
恐れていたことが起きそうなので…。


オススメのポイ活

私のポイ活はアンケートがメインです

アンケートモニター登録
(☝︎こちらから登録できます)

アンケートに答えるだけで、
毎月2,000ポイント(=2,000円)
貯まりますニヤリ
(毎日やれば…にやり
私は時々サボってしまいますが…笑)

登録後1週間以内に
1回以上アンケートに回答すると、
30ポイントゲットできますおねがいキラキラ

やった分だけポイントが貯まるので
コツコツ派にオススメです!
クリニックの待ち時間にでも…ウシシ


今日、無事にリセットしましたー!ウインク


生理まだ?ガーンと思っていたので、出血を見たときはすごく安心しましたショボーン





よしっ!
今周期も頑張ろう!



…って思って、

だけど突然、


あれ…?「頑張る」って、何を??真顔

一体何を頑張ればいいの…?ぐすん



って思ってしまいました…。





毎日なるべく早く寝ること?

なるべく甘い物は控えること?

なるべく歩くようにすること?

筋トレすること?

サプリを飲むこと?

魚を多めに食べること?

アーモンドを食べること?

クリニックに通うこと?

仕事と通院日をうまく調整すること?

夫にタイミング日を伝えること?

きちんとタイミングをとること?

排卵検査薬をやること?

人工授精のために夫に精液を採取してもらうこと?

人工授精のために3万くらいお金を払うこと?

副作用に負けずきちんと薬を飲むこと?

高温期を期待せずに過ごそうとすること?

基礎体温に一喜一憂すること?

そして、生理がきてもめげないこと?




結局いっつも同じことの繰り返しですよね!笑い泣き



毎回毎回同じようにやってきて、
毎回毎回うまくいかないんだから、


頑張ったって、何の意味もないんじゃないの?って思っちゃいます…ショボーン


(「まだまだ頑張りが足りない」と言われればそれまでですが…)




だけど世の中の大半の方々は頑張らなくたって妊娠できるんだから、

なんだか自分のやっていることって本当に意味があるのか…と、わからなくなります…。






私、けっこう「頑張る」って言葉を使うんですけど、


具体的に「何を頑張る」というよりも、


自分自身を奮起させるために使っているんだなって思います。




なんだか辛いけど「頑張ろう」

何をやればいいかわからないけど「頑張ろう」


そうやって、とにかく頑張ろう!って思っておかないと、

ポキっと折れてしまいそうなんですよね…。滝汗




妊活中はすぐに闇(病み)に引っ張られてしまいます…ショボーン



「頑張る」って思うことで、必死に前向きになろうとしてるのかも。






…なーんてぼんやりと考えてしまいました笑



ほんとにこれからどうすればいいのか全くわからないけど、笑

とりあえず今周期も
頑張ります!!!ニヤリ


頑張れ、私!





…あ、そういえば今日はバレンタインですねニヤリ

せっかく職場のランチ仲間へのチョコを用意したのに、持って行くのを忘れました笑
(ばか笑い泣き)
月曜日に持って行かなきゃ笑



我が家の本日のバレンタインディナーはカレーです!ニコニコ


ハッピーバレンタインルンルン





数あるブログの中から私のブログに辿り着き、最後まで読んでくださり、ありがとうございますニコニコ

いいね、コメント、フォローまでしていただき、いつも嬉しく感じています照れ

今後ともよろしくお願いしますお願いキラキラ


⇩一つ前の記事はこちらですニコニコ