結婚4年目、30歳主婦の
妊活・結婚生活・家計管理ブログです

妊活歴・不妊治療歴についてはこちら


アメンバーについてはこちら
恐れていたことが起きそうなので…。


オススメのポイ活

私のポイ活はアンケートがメインです

アンケートモニター登録
(☝︎こちらから登録できます)

アンケートに答えるだけで、
毎月2,000ポイント(=2,000円)
貯まりますニヤリ
(毎日やれば…にやり
私は時々サボってしまいますが…笑)

登録後1週間以内に
1回以上アンケートに回答すると、
30ポイントゲットできますおねがいキラキラ

やった分だけポイントが貯まるので
コツコツ派にオススメです!
クリニックの待ち時間にでも…ウシシ



D26の今日も卵胞チェックに行ってきました!


ちなみに昨日の排卵検査薬は陰性

だけど、今周期今までやった中では一番濃いかな?

まだ基準の線よりは薄いけど…という感じでしたショボーン






クリニック、めっちゃ空いてました…滝汗


やっぱりみんな治療を休み始めたのかな?ショボーン


ちゃんと決断できててすごいですショボーン





さて、超音波検査の結果、

内膜12.4ミリ
右卵胞20.2ミリ


内診後の排卵検査薬で、陽性!!



やーーーっと陽性出ました!!!
素直に嬉しい!!!えーん


排卵することをこんなに喜べたのは初めてです笑




今日は担当の先生ではなく、女の先生でしたニコ



ニコニコ「排卵検査薬も陽性が出てるので、明日人工授精を行いましょう」



お母さん「あ、はい。あの…排卵までに時間がかかってしまいましたが、そのことで何か問題はありますか?」



ニコニコ「大丈夫ですよ!時間はかかりましたが、卵胞もいい大きさですし、内膜の厚さもいいですし、頸管粘液もいい感じですニコニコ





よかったーえーん

心からホッとしました…!笑い泣き



てかやっぱり女の先生、いいなぁ…。

美人だし、笑顔が素敵ニコニコ


担当の先生もいい先生だけどねニコニコ






そんなわけで、明日人工授精します!


コロナが不安ですが、でもせっかく長い時間をかけて育ってくれた卵子を無駄にはできない笑い泣き

覚悟はしてます!


なるべく医療機関のお世話になることがないように、今まで以上に体調管理に気を付けようと思います!ニコニコ





数あるブログの中から私のブログに辿り着き、最後まで読んでくださり、ありがとうございますニコニコ

いいね、コメント、フォローまでしていただき、いつも嬉しく感じています照れ

今後ともよろしくお願いしますお願いキラキラ


⇩一つ前の記事はこちらですニコニコ