結婚4年目、30歳主婦の
妊活・結婚生活・家計管理ブログです

妊活歴・不妊治療歴についてはこちら


アメンバーについてはこちら
恐れていたことが起きそうなので…。


オススメのポイ活

私のポイ活はアンケートがメインです

アンケートモニター登録
(☝︎こちらから登録できます)

アンケートに答えるだけで、
毎月2,000ポイント(=2,000円)
貯まりますニヤリ
(毎日やれば…にやり
私は時々サボってしまいますが…笑)

登録後1週間以内に
1回以上アンケートに回答すると、
30ポイントゲットできますおねがいキラキラ

やった分だけポイントが貯まるので
コツコツ派にオススメです!
クリニックの待ち時間にでも…ウシシ



今周期は初めての排卵誘発周期で、D5から5日間セキソビットを服用しました!


副作用は全くなくて、逆にちゃんと効いているのか…キョロキョロ




そして今日(D13)、卵胞チェックに行ってきました!




…なんと!!!









あんまり育ってませんでした…ゲロー


内膜7.8ミリ
右卵胞10.1ミリ
左卵胞8ミリくらい


うーん…。なぜだろう…。


昨日の夕方にした排卵検査薬は陰性ではありましたが、ちょっと濃いめだったので…。


D12の排卵検査薬↓




ちなみに育ちの悪かった前周期D25の排卵検査薬はこれ↓


前周期はこれの1〜2日後に排卵したんですよね…。


同じくらいの濃さだからそろそろ排卵かな?チューと思っていたのに…えーん




で、前回は前回で、「まだ陰性だから48時間は排卵しない」って思ってたのに、


(基準の線と同じ濃さで48時間以内に排卵、と説明書に書いてあったから)


48時間後の人工授精のときにはすでに排卵してたんですよね〜。




排卵検査薬むずかしいよぉ…えーん









まあ、とりあえず次の予定は、D16に卵胞チェックor人工授精ということになりましたショボーン


(D16朝の排卵検査薬の結果によって変わる)



まだD13だし、もう少し気長に待ってみます!!グー






数あるブログの中から私のブログに辿り着き、最後まで読んでくださり、ありがとうございますニコニコ

いいね、コメント、フォローまでしていただき、いつも嬉しく感じています照れ

今後ともよろしくお願いしますお願いキラキラ


⇩一つ前の記事はこちらですニコニコ