結婚4年目、31歳主婦の
妊活・結婚生活・家計管理ブログです

妊活歴・不妊治療歴についてはこちら


アメンバーについてはこちら
恐れていたことが起きそうなので…。


オススメのポイ活

私のポイ活はアンケートがメインです

アンケートモニター登録
(☝︎こちらから登録できます)

アンケートに答えるだけで、
毎月2,000ポイント(=2,000円)
貯まりますニヤリ
(毎日やれば…にやり
私は時々サボってしまいますが…笑)

登録後1週間以内に
1回以上アンケートに回答すると、
30ポイントゲットできますおねがいキラキラ

やった分だけポイントが貯まるので
コツコツ派にオススメです!
クリニックの待ち時間にでも…ウシシ




昨日、D16に7回目の人工授精をしてきたのですが、失敗したかもしれません…滝汗




というのも、私のクリニックは日曜休診で(体外受精関連の受診は日曜日でもできる)


多分、人工授精のベストタイミングは日曜日の今日だったんですよね…滝汗





昨日の朝の排卵検査薬が、基準線より若干薄かったのですが、月曜日に人工授精じゃ多分遅いだろう…と思い、

陽性と判断。



そしてそのまま昨日人工授精ということになったのですが、


人工授精前の超音波検査で、


内膜10.9ミリ
右卵胞16.7ミリ



さすがに早過ぎたー笑い泣き


ちょっと焦っちゃったなガーン


これなら月曜日の人工授精でも間に合ってたかも…笑い泣き




そんなわけで、7回目人工授精は(も?笑い泣き)失敗に終わりそうです…笑い泣き





ちなみに精液検査はというと、


精液量 5.4mlびっくり(基準1.5)
運動率 67%びっくりびっくりびっくり(基準40%)


で、この2つに関しては過去最高でしたびっくりキラキラ


濃度(百万/ml)は36で、大体いつもこれくらいですニコニコ

基準の15は超えてるけど、1回目の精液検査の結果ほど良くないんですよね〜ショボーン

(1回目だけすごく良くて、そのときは80だった!)




夫の調子は良かったけど、人工授精のタイミングが悪かったなぁえーん


残念…。




とりあえず今日タイミングとって、また明日排卵確認に行ってきます!!!



どうか、生き延びて〜えーん


というか、明日の受診までにはちゃんと排卵してますように!!滝汗滝汗滝汗






数あるブログの中から私のブログに辿り着き、最後まで読んでくださり、ありがとうございますニコニコ

いいね、コメント、フォローまでしていただき、いつも嬉しく感じています照れ

今後ともよろしくお願いしますお願いキラキラ



⇩一つ前の記事はこちらですニコニコ
【妊活】妊活は徒労ばかり。

 

『【妊活】妊活は徒労ばかり。』結婚4年目、31歳主婦の妊活・結婚生活・家計管理ブログです 妊活歴・不妊治療歴についてはこちら⇨不妊治療1年目のリアルな記録 アメンバーについてはこちら⇨恐…リンクその日を信じて、今を楽しむ*アラサー夫婦の妊活記録*