結婚4年目、31歳主婦の
妊活・結婚生活・家計管理ブログです

妊活歴・不妊治療歴についてはこちら


アメンバーについてはこちら
恐れていたことが起きそうなので…。


オススメのポイ活

私のポイ活はアンケートがメインです

アンケートモニター登録
(☝︎こちらから登録できます)

アンケートに答えるだけで、
毎月2,000ポイント(=2,000円)
貯まりますニヤリ
(毎日やれば…にやり
私は時々サボってしまいますが…笑)

登録後1週間以内に
1回以上アンケートに回答すると、
30ポイントゲットできますおねがいキラキラ

やった分だけポイントが貯まるので
コツコツ派にオススメです!
クリニックの待ち時間にでも…ウシシ





ちょっと遅くなりましたが、先日の人工授精について書いておきます!ニコニコ





D23の一昨日、8回目の人工授精実施してきました!ニコニコ



朝イチの予約が取れず、10時に精液提出。



夫には出勤前(大体8時くらい)に採取してもらうので、うーん、大丈夫かなぁ?と不安でしたアセアセ



最近、ものすごく暑いじゃないですか?アセアセ


この暑さで精子も死んじゃうんじゃないかとチーンもやもや



クリニックの方針としては採取から提出まで5時間以内であればOKなんですが、ちょっと、ねぇ…ガーン


早いに越したことはないですよねアセアセ



とりあえず、急激な温度変化に弱い精子のために朝からエアコンをつけておきましたニヤリ


夏のマンション、まじで暑い。笑

冬は暖かいから暖房いらずですがウインク



夫から容器を受け取ったら、容器に名前のシールを貼って、ポリ袋に入れ、小さなタオルに包んで、保冷バッグへ…。









さて、あのでっかい卵胞はどうなったのかというと、

排卵してましたー!ガーン



先生曰く、「ちょうど排卵したところですねニコニコ」とのことですが、


いつ排卵したんだろう…?ショック



排卵してくれたのは嬉しいけど、できれば排卵前に人工授精したかったなぁ…。




8回も人工授精やってきたけどさ、ドンピシャでいいタイミングだったぜっ!キラキラってときは一体何回あったのだろうか…?笑



人工授精のタイミングって難しいですよねもやもや



内膜は13.1ミリでした星






精液検査の結果は、あまり良くなかったです…チーン


いや、決して悪くはないんですけど、精液量以外は基準値ギリギリ…という感じでしたぼけー



なんか、朝の感じからダメそうな気がしたんですよね〜ねー


まっ、暑さのせいかなっ!笑





先生には「十分な量を注入できましたよ」って言われたので、信じるしかないですねショボーン




そんなわけで、また薬生活です!


抗生物質は一昨日から今日の朝まで、デュファストンは今日から飲み始めましたニコ



排卵誘発のためのセキソビット5日間、人工授精後の抗生物質2日間、デュファストン10日間…。

1ヶ月のうち、半分以上も薬を服用してるんですよね〜…。

健康なのにね…キョロキョロ




体外受精を始めたらもっと薬漬けになるのかと思うと、ちょっとゾッとします…滝汗


まあ、やるしかないんだけどねっ!グー







今周期、セキソビットを処方してもらったときに薬剤師さんから

「婦人科系のお薬は毎日同じ時間に飲むことが大切ですよ」

と教わったので、今周期はそれを意識するようにしてます!爆笑



(常識ですか?滝汗私は知らなかったです笑)




朝昼はまあ、大体同じくらいの時間に飲めてましたが(30分くらいの誤差なら大丈夫と言われました)

晩御飯の時間が、夫の帰宅時間によってけっこう違うので、夜の服用時間はバラバラでしたガーン


あと、土日の朝昼の服用時間も乱れがち…笑



なので、朝は8時、昼は13時、夜は20時に服用するようにしてます!ニコニコ



ちゃんと時間を守って薬を飲めるように頑張ります!グー炎

今周期の目標ですニヤリ





数あるブログの中から私のブログに辿り着き、最後まで読んでくださり、ありがとうございますニコニコ

いいね、コメント、フォローまでしていただき、いつも嬉しく感じています照れ

今後ともよろしくお願いしますお願いキラキラ



⇩一つ前の記事はこちらですニコニコ

【妊活】過去最大の大きさ