今日1日、仕事そっちのけで「シンガポールかホーチミンか」悩みまくりました。



私は今回はどちらかといえば綺麗な大都会シンガポールに傾いていたのだが、やはり金が高い。


それにシンガポールは一応中華圏。
公用語は英語だが中国語も通じる。


ならば大連で中国語を勉強してから行った方が深く楽しめるような気がする。

ってか、今後2年間は中国語漬けなので中華な場所に今行くこともないだろう。





なのでホーチミンを歩きに行きます。


カフェ巡りとか雑貨屋巡り、メコンデルタのツアーにも行きたい☆

ベトナム料理も食いたいぞ☆フォ~~~~☆





テンション上がりまくり。
「善は急げ」で早速申込ました。