今、あるお店のフードコートにきてます。

場所的に東京寄りなので、都会的な方ばかり。
落ち着かないのは田舎者だからですかね。

今日は娘が振替休日なので一緒にきたのですが、
娘より小さなお子様を連れた奥様がいっぱい。
意外でした。子供が楽しめるようなところはほとんどなく、
娘にも面白くないけどいいの?って何度も確認したくらいですから。

そしてお子さんにやさしい奥様が多いこと。
お友逹と走り回り、転げ回ってても、やさしく「行くよー」
と言うだけで怒らない。私の子なら、一発かっくらしてますね。

服装も素敵です。これから卒業式ですか?って感じ。
もちろんカジュアルな方もたくさんいます。
でも、うちの方ではなかなか見ない奥様方が多かったです。

子供に「母ちゃんもっときれいになって」と言われます。
そりゃ無理だと言ってましたが、服装や態度から
キレイになればいいんだなと勉強になりました。

まあ、それも無理ですけど。