MIHOピアノ教室では、 ピアノを
弾く前に 少しsao☆お勉強します。


お勉強と言うのは

亜友未楽典  ( 音楽理論 , 楽譜の読み書き )

亜友未聴音  ( 音を聴いて楽譜にする )

亜友未ソルフェージュ  ( 視唱 , お歌 )

です。


クラス ( レベル ) によって うたう♪
どれくらい行なうかfight!!は 異なり
ますが、 楽典の割合が多いですうさぎ先生

色々な曲を楽しむためには 楽譜が
読めない? 困りますものね。



こちらは矢印Cちゃん (5歳)

レッスン


とっても明るくて元気な女の子ハート
今、五線に音符五線譜を書いています。


ト音記号ト音記号を書くことは 小さな
お子さんには 大変 難しいマイメロ汗こと
ですが、 正しく鉛筆書けるように
なるまでNG何度でも 宿題にして
頑張ってもらいますファイト1がんばって


Cちゃんも 大事なポイントポイント
しっかり守ってsei独りで 正しく
書けるようになりましたパチパチぱちぱち

音名も、イタリア語 , 日本語 , 英語 ,
ドイツ語、どれもバッチリですスヌーピー
とっても頑張っています



※MIHOピアノ教室への お問い合わせは こちらリンク*m



♪MIHO♪