こんにちは。

ピラティストレーナーMAMIです。

 

通勤道中、きれいな紫陽花を目にすることが多くなりましたあじさい

季節を感じる時間でもあります。

もうじき大好きな向日葵も咲き始めるでしょうねヒマワリヒマワリヒマワリ

楽しみです音譜

 

さて、先日いらしたお客様が、自粛期間にネットで見ながらエクササイズをしていたら

腰が痛くなりました。とおっしゃっておりました。

 

これよくある話なんです。

TVや雑誌等で見ながら見よう見まねでエクササイズ・・・

で、腰に違和感が・・・肩がこっちゃって・・・余計なところに筋肉の張りが・・・etc・・・

 

ただ闇雲に動いてしまって注意点などを見逃し動いてしまうと、こんなつもりじゃなかったのに

となりがちです。

 

ピラティスは、身体を機能的に使えるように身体に学びを与えながらトレーニングをしていきます。

身体を理解しながら整った楽な身体を手に入れていきます。

 

ピラティスにもいろいろな動きがありますが、それはあくまでもムーブメントであり手段。

ピラティスの動きを闇雲に動いても、それはピラティスではなくただ動くになってしまうことになります。

 

正しい動かし方を知り、身体の規則を意識しながら動くことで、怪我無く強い身体を創っていきたいですね。

 

どんな動きでもピラティスになるように~~~音譜を目指しましょう!!

 

~に繋がるピラティスへ

 

詳しくはピラティスを体験してみましょラブラブ

 

お問い合わせはこちら