こんにちは。

ピラティストレーナーMAMIです。

 

毎年節分は2月3日だと思っていましたが、2月2日の年があるんですね~ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

みなさんは豆まきしましたか?

我が家は行事ごとが大好きなので、日常を質素に過ごし行事ごとは盛大にグラサングラサングラサン

 

毎年節分は豆をまきます!

鬼は~外!福は~内ピンクハートピンクハートってね

そして、歳の数だけお豆をいただきますウシシ

 

年々食べる豆の数が増えますが・・・タラー

きちんと数えて食べています。

お子様たちの豆の数が3粒だった頃が懐かしいおねがい

もっと食べたくても3粒とか・・・って事がありました。

ようやく16粒と13粒になったね。

成長を感じますドキドキ

 

そして昨日はお豆腐で厄払いをひらめき電球

情報番組でお豆腐は厄除食と言われているらしく、昨日はお豆腐を食べるといいよって言ってたので、

良いことは影響されなきゃねニコニコ

皆で湯豆腐を囲みました音譜

 

2月に入ってから、七福神巡りや豆まきやお豆腐で、厄除け三昧です。

 

厄に見舞われない生活を心がけ、皆々様が笑って過ごせますように・・・ラブラブ

 

本日もみなさまの健やかなお身体つくりのお手伝いいたしますラブラブラブラブラブラブ

 

お問い合わせはこちら