こんにちは。

ピラティストレーナーMAMIです。

 

地震に続き、台風並みの強風が続いてますねアセアセ

少し体制を崩してしまうと吹き飛ばされそうで怖いくらいです滝汗

車から降りるときは、ドアが反対側に開いてしまいそうなほどでした。

みなさまくれぐれも気を付けてくださいねウインク

 

さて、先週は少しポカポカ陽気が続きましたが、今週に入り風が強く体感温度も低く感じていませんか?

こんな時は、冷えを感じるいっぽうですね。

首もとはマフラーでも巻いていないと、ついつい肩を上げ首をすくめてしまいます。

身体に負担がかかると、筋肉は硬くなり、血流も悪くなります。

 

そうすると筋肉の動きが悪くなり、肩や背中に痛みが起こり生活に悪影響を及ぼしていきます。

 

筋肉は、使わな過ぎてしまうと、縮んだりゆるんだりの動きが低下し硬くなっていきます。

これが俗にいう肩こりさん。

 

硬くなってしまった筋肉の周辺は血流が悪くなります。

肩は頭が近いので、お顔の血色にも影響を及ぼします。

 

血色の良い健康的なお顔で笑顔一杯に過ごしていけたらHappyですね音符音符

 

肩こりのみならず、筋肉が硬い事が原因で引きおこる身体の痛みはありませんか?

それ、意外にも運動でケアしていけますよ。

 

治療院や整体院、病院に頼る前にご自身で動いて改善しませんか??

 

ピラティスはお勧めです!

自分で行う整体みたいなものだからウインク

 

筋肉を正しく伸び縮みさせて、快適な生活を送れるようにいたしましょラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

肩こりでお困りの方はこちら