こんにちは。

ピラティストレーナーMamiです。


ピラティス氏のお言葉

『週に1度のレッスンは大事だけれど、毎日10分のルーティンはもっと大事』


皆さんはいかがですか?

ピラティスのレッスンを受けているから大丈夫。

になっていませんか?

ピラティスに限らずですが、日々体の声に傾け生活することは大切な事です。


運動、栄養、休養。

健康の秘訣。

昔、保健体育で教わりましたスター


生活習慣が、体を作っているといっても過言ではなく、姿勢も、ライフスタイルで構築されていきます。


ピラティスでは、正しい姿勢、骨格を取り戻す、または維持するための筋肉をバランスよく動かしていきます。


セッションでは、意識しながら動いていただけるように、キューイングを出し続け、集中してご自身の体と向き合う事が出来ます。


これ、セッションの時だけではもったいないです!!

先ほども述べてますが、ライフスタイルで姿勢は作られています。日々の生活にお持ち帰りすることが大事です!!


日々意識出来るときに、修正するべきところに意識をすることが増えれば、姿勢改善速度は上がりますビックリマーク


実際に首の位置が不適切だったお客様に、セルフケア方や意識することを宿題にしたところ、次のセッション時にいらした時には、首の位置が良くなり、その結果、お顔の輪郭がはっきりして小顔になっておりました爆笑


3名ほどのお客様に変化を感じたことを受け、やっぱり日々の意識って大事なんだな~😆

とつくづく思わされたのです❗



変わりたいですか?

変われますよ!

自分の体に意識を傾けてみましょう!

何を意識したらよいかは、セッションでお伝えしておりますチョキ


健康体を目指すなら、ピラティスを😊💕

お勧めですウインク