こんにちは!

 

 

おっぱいを綺麗にする事で 

外見と内面を輝かせる

 

 

feel careおっぱいマイスター協会

石井純子です。

 

 

当ブログにお越し頂き、

ありがとうございますドキドキ

 

 

「女性ホルモンを多くしたいわ!」

「女性ホルモンが少ないから、

私は女性らしくない・・・」

と思っている方が意外といらっしゃるので

今回は、
 


女性らしさと女性ホルモンの関係
 


について、お伝えさせていただきます。




 

①エストロゲン

 

 

 

美のホルモンと言われ

弾力のある肌作りや、

ウエストのくびれと言った

女性としての魅力を高めてくれるホルモン

 



②プロゲステロン

 

 

 

母性のホルモンと言われ
妊娠を継続させたり
基礎体温を上げる働きをするホルモン
 

 

 

女性ホルモンをザックリと分けると

この2つになります。

 



おっぱいWSで

このお話をさせていただくと

「エストロゲンだけ増やしたい!」

と言う方もいらっしゃるのですが
大抵そうおっしゃる方は
エストロゲンを増やせば
綺麗になる、

健康になれると思っています。
 

 


実際の所はどうなのかと言うと 

 

2つのホルモンの

バランスが取れている事が1番大切

多い、少ないが問題ではない

と言う事になります。



もし、仮に

プロゲステロンが不足し
エストロゲンの量が多い時期が長く続くと
乳腺や子宮内膜に過剰なストレスがかかり

正常な状態を維持できなくなってしまいます。

 

 

そうなると、
乳腺が刺激され、

乳癌の発症率が高まってしまったり

子宮内膜が分厚くなり、

子宮内膜症や

子宮体癌の発症率が高まったり
子宮筋腫が出来たりします。

 

 

 

それを証明するように
出産経験がない方や、

早くに初潮を迎えた方
遅くに閉経を迎えた方、

不必要なホルモン補充療法を受けた方は
乳癌のリスクが高くなる可能性がある為、

乳癌検診の問診票には、

上記の内容が

チェック事項に書かれていたりします。


上記の内容に共通する事は

 

エストロゲンが長期間分泌している

 

という事
 


つまり、
美のホルモンである

エストロゲンだけが多く分泌する事が

良いという事ではないのです。


大切なのは

両方のバランスが良い事!

 

と言う事です。
 

 

 


両方のバランスが整っていると、
肌も髪も艶やかで、

おっぱいも弾力があり
女性らしい輝きを身に纏っている

という事になります。
 

 

 


後は、

その輝きを自分らしく表現できるかどうか


アナタの1歩にかかっているのではないでしょうか?




令和と言う美しい響きに

後押しされるかのように
今までの

 

「どうせ私なんて」

 

を脱ぎ去り
行動を起こし始めている女性が

増えてきましたね。
 

 

私も未来の自分の為に

色々脱ぎ捨てようと思います。

 

 

 


アナタも周りを気にせず
自分らしさをドンドン出し

女性を楽しみましょう!
 

 

 

本日も、最後までお読み頂き

ありがとうございます。

 

40代で美しいバストを維持する
秘密の裏側大公開!

動画講義4本プレゼント🎁中!
🍀公式LINEはこちら🍀
          ↓↓↓↓

https://feelcareop.biz/bihorumonnlp/

 


メルマガでもバストケアの豆知識を
毎週水曜日8時に配信しています!

【期間限定プレゼント】
メルマガ登録者にだけ動画講座
「女性の体を守る食生活」をプレゼント🎁
こちらも是非、お役立て下さい